園芸同好会のページへようこそ
現在部員は3年生が3人と1年生が4人で、顧問の先生たちと細々と活動しています。活動場所は下足室の南側で、四季それぞれの花を植えて、毎日当番を決めて水遣りをしています。今年は夏野菜にも挑戦し、キュウリやピーマン、なす、トマト、すいかを栽培してみんなで食べました。12月には古墳のまわりにパンジーとチューリップの球根を植えます。みなさんが入学する頃、桜とチューリップの花が満開です。きれいですよ~!是非ご覧ください。※他のクラブとのかけもちができます!
*
目に涼しいです。
おや?胡瓜(きゅうり)の苗が混じってました。
*
2018年、記録にも記憶にも残る猛暑でしたね。
夏野菜と出会う毎日が楽しみです。
ゴーヤを植えました。
うまく緑のカーテンになるといいですね。
学校農園に、ナスとトマトとピーマンときゅうり♪
収穫したら、夏野菜カレーにします(*^^*)