2月2日、2年生は、午前4コマ使って進路の特別授業でした。
今回は主に面接の練習。2年生も終盤、総合学科の本校の生徒の進路は多種多様ですが、ほとんどの生徒は進学・就職の面接試験があります。
この日までに、自己分析や自己PRなどを考える授業はありましたが、実際に面接の形で実践練習するのは初めて。
▼1限目 全体で面接の心得、方法を学びます。
生徒の見本。マナーもですが、気持ちも大事です。
▼2,3限目 志望する分野別の学習。
学校あっせん就職の講座です。まずは自己分析!
専門学校(分野別に分かれました)
いろんな入試、学校があります。
早い準備が大切。
▼4限目 面接練習
16人ずつに分かれて、グループ面接の練習です。
入退室の練習から
春からいよいよ3年生、希望の進路が実現できるよう、積み重ねが大事です。