いよいよ明日は文化祭です。 全部は紹介できませんが、模擬店のクラスは最後の追い込みです。 毎年公表の「正門アーチ」 どんなアーチが登場するのでしょうか? 明日のお楽しみ(^^) &nbs …
続きを読むトイレが新しくなりました! 夏休み前から行われていたトイレ改修が終わり、使用が可能になりました。 今回改修されたのは中央館の4か所で、洋式になりました。 (中央館1階男子・女子、2階女 …
続きを読む今週は授業も午前中で切り上げ、午後から本格的に文化祭準備が始まりました。36期1年生も何とか模擬店を形にしようと頑張っています。 クラブも最後の追い込み中です。
続きを読む36期1年生は初めての文化祭ですが、どのクラスも放課後に準備を頑張っています。ミシンを使って本格的に模擬店の衣装作り。どんな衣装になるかは当日のお楽しみです。
続きを読む考査も終わって今日から授業が再開しました。と同時に文化祭準備も本格化し、各クラスで放課後にみんなで残って作業しています。今年の1年生は模擬店が中心で、タテ看板や装飾を作り始めました。みんなで考えた企画 …
続きを読むまたも列島を縦断する可能性の高い、台風24号が近畿圏に迫っています。 現在の予測では、9月30日(日曜日)には近畿圏は通過する見通しですが、もし停滞して 10月1日(月)の10月考査2日目にかかるよう …
続きを読む