7月20日~22日の3日間、今年度に受け付けた企業の求人票を公開しました。学校斡旋就職希望者は放課後インフォメーションルームで求人票から希望する企業を選びます。今後、応募前職場見学を実施し、受験企業が …
続きを読む
今回の選挙は多数の立候補がありました。会長・副会長・書記・会計の合計定数が7名でしたが、13名もの立候補がありました。例年は、体育館で立会演説会を実施していましたが、新型コロナウイルスのため、蜜を避け …
続きを読む
7月24日(コロナ感染者が判明してから2週間、授業は22日)まで体調チェックを実施します。体調チェック後、45分短縮授業になります。
続きを読む
教室では、初めに校長講話がありました。続いて生徒会役員から体育祭へ向けて連絡がありました。その後は、学年ごとに異なります。14時から就職塾です。本校は就職希望者が多いため、クラス担任をもたない就職指導 …
続きを読む
17日から学校を再開しました。初日は、「手洗い」「検温」を徹底しました.新型コロナウイルス感染者が判明した11日から2週間目に当たる24日まで毎朝検温を実施します。「さくら連絡網」検温の送信をお願いし …
続きを読む
日頃は、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。 7月11日に、本校の関係者教職員が新型コロナウイルス感染症にり患していることを確認して以降、保健所の指導のもと、府教育庁なら …
続きを読む
「新型コロナウイルス」を正しく理解しましょう。自分自らウイルスに感染しようと思って感染する人はいません。最大限の注意は必要ですが、どれだけ注意していても感染する可能性は誰にでもあります。今日にも、自分 …
続きを読む
日頃は、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。 さて、7月11日に、本校の関係者教職員が新型コロナウイルス感染症にり患していることを確認して以降、保健所の指導のもと、府教育 …
続きを読む
理科系4年制大学進学希望者向け講座は少人数で開講しています。少人数なので、授業・実験も丁寧な指導をしています。疑問があれば、質問してください。解かるまで指導します。
続きを読む