放課後、コンピュータ教室で就職希望者対象に求人票公開をしました。
インターネットで就職を探しています。専用のID・PWが必要です。
直接、学校に持ってこられた求人票もあります。
給料、協業日、仕事内容など細かく記載されています。
見方がわからないときは先生に相談しましょう。
就職応募先を担任の先生に相談しています。
八尾北高校は、約3割の生徒g就職希望です。就職指導専門の教員は、クラス担任をせず、丁寧な就職指導を行っています。7月末から応募前職場見学を実施して、応募する企業を決めてゆきます。