3年生 課題研究発表大会

ホールに集合してきています。

本日の司会(3年生)6名です。

校長先生の挨拶です。

1番目「不安の価値」のプレゼンです。

2番目のプレゼンは「ポジティブになれるのか」です。

3番目「人はなぜ匿名になると変わってしまうのか?」です。

休憩をはさんで、4番目は「人と色の関係」です。

5番目は「ドキドキの正体とその効果」のプレゼンです。

最後は「美容整形でのリスクと得られるもの」です。

1年生「社会への扉」報告です。

2年生「社会への扉」報告です。

大阪樟蔭女子大学 野口教授より、プレゼンのご講評をいただきました。

プレゼン発表者の中から「金賞」1名、「銀賞」2名が選ばれ表彰されました。

1月17日(金)八尾市文化会館プリズムホールで「課題研究発表大会 代表者プレゼン」を開催しました。総合学科の2本柱は「多様な選択科目」と「産業社会と人間」(社会への扉、課題研究発表)です。1年次から探求学習に取り組み、3年次にはすべての生徒が自分の興味関心のある内容について研究・発表します。11月に校内発表を行い、代表者が選ばれました。ホールでは代表生徒6人が研究の成果を堂々と発表しました。今年度は「ドキドキの正体とその効果~ドキドキさせない方法はあるのか~」が金賞に選ばれました。

☆八尾北総合学科は、100科目以上の選択科目で、生徒の多様な学びを支援します。

タイトルとURLをコピーしました