第2LAN教室で、動画の上映をしている様子でしたので、見学させてもらいました。この授業は、「マルチメディア表現演習」という、選択科目の一つです。体育祭の時に撮影した動画を素材に、動画編集ソフトを使って、BGMを入れたり、テロップを入れたりしながら、それぞれ短く編集したものを、順に上映していました。同じ素材を使っていても、切り取る場面によって、異なる映像作品になります。今はスマホで簡単に動画撮影や編集ができる時代にはなりましたが、PCを使った編集をしてみることで、確かな学びにつながると思います。
授業風景(7月)
