お知らせ 大阪府子ども食費支援事業 大阪府のすべての子どもたちに、米またはその他食料品を給付する、「大阪府子ども食費支援事業(第4弾)」の案内が届いておりますので、本ブログでも紹介いたします。リンク先のページは、多言語にも対応しておりますので、ご活用ください。 リンク先 大... 2025.06.26 お知らせ校長室から
41期生 サッカー部女子部活動報告 6/21(土) 第3回Y.FCクリニック@八尾北 八尾市サッカー協会の協力のもと、11人の小学生女ッカーが参加してくれました!小学生をいきいきとプレーさせるための生徒のかかわり方に成長を感じました。 次回のご参加もお待ちしております! ... 2025.06.24 41期生42期生43期生PTAお知らせクラブ活動サッカー部地域連携学年団
41期生 サッカー部女子部活動報告 6/15(日) TM@大阪経済法科大学 vs山田 5-2〇 勝つことはできましたが、ピッチ外でたくさんの課題が出ました! 一人一人が当事者意識をもって行動していきましょう! サッカー部女子部顧問 籔内 延佳 2025.06.24 41期生42期生43期生PTAお知らせクラブ活動サッカー部地域連携学年団
授業 授業風景(6月) 本校では、毎年、授業改善推進委員会を組織し、先生方の授業力向上のため、さまざまな取組みをしています。現在は授業公開の期間として、教科に関わらず他の先生の授業を見学し、のちに意見を交換します。先生方も、生徒の皆さんがわかる授業、楽しい授業と... 2025.06.20 授業
クラブ活動 クラブ代表者会議 懇談期間中の放課後に、第3回クラブ代表者会議が行われました。定期的に代表者が集まり、行事や活動予定などについて担当の先生から説明を受け、各クラブで計画を立てます。今回は、夏休みの活動計画や、文化祭の件などについてのお話がありました。今年度... 2025.06.13 クラブ活動
41期生 サッカー部女子部活動報告 5/31(土)TM@八尾北 vs高槻北 0-2(0-0.0-1.0-1.0-0) 新しい攻撃パターンに挑戦! ミスが目立ちましたが、能力よりも意識次第で改善出来ることばかり! 普段の練習の意識を変えていきましょう! サッカー部... 2025.06.05 41期生42期生43期生クラブ活動コラムサッカー部地域連携学年団
41期生 サッカー部女子部活動報告 5/24(土)TR 本日から新しくスタッフ2名が加わりました! この日は生徒、スタッフ全員でゲーム大会を楽しみました! サッカー部女子顧問 籔内延佳 2025.06.05 41期生42期生43期生PTAサッカー部地域連携学年団
41期生 体育祭 本日は天気にも恵まれ、無事に体育祭を行うことができました。 1年、2年、3年の1クラスずつが集まって1つの団を作り、チームカラーを決めて、団ごとに練習の成果を競い合いました。今日の上着はそれぞれの団の色のTシャツに統一し、各団一体感を持っ... 2025.05.30 41期生42期生43期生体育祭学校行事
41期生 体育祭予行 本日は、体育祭の予行でした。 簡単に競技の進め方について確認したり、椅子など必要なものを移動させたり、本番に向けた準備を整えました。当日の天気が心配ですが、生徒たちにとって最善の形になるよう判断したいと思います。 2025.05.29 41期生42期生43期生体育祭学校行事
41期生 5月考査 本日まで、5月考査期間でした。1年生の皆さんは、入学後初めての定期考査で緊張したことと思います。2、3年生の皆さんも、それぞれの目標実現に向けて、まずは最初のヤマを越え、ほっとしていると思います。 今日から、体育祭に向けた活動が再開し... 2025.05.21 41期生42期生43期生体育祭学校行事
41期生 サッカー部女子部活動報告 5/11(日)春季大会予選リーグ第4節 vs大体大浪商 2-1(1-0.1-1) 前節に続き、狙い通りの戦い方で勝つ事が出来ました! 春季大会は惜しくも、Aリーグ3位となり、決勝トーナメント進出とはなりませんでしたが、予選リーグを通じ... 2025.05.13 41期生42期生43期生PTAお知らせクラブ活動コラムサッカー部地域連携
41期生 サッカー部女子部活動報告 5/3(土)春季大会予選リーグ第3節 vs合同B 1-0(0-0.1-0) 前半から押し込まれる展開が続きましたが、辛抱強く守り抜き、後半アディショナルタイムのチャンスをものにしてくれました! 今節も沢山の応援ありがとうございました!... 2025.05.08 41期生42期生43期生PTAお知らせクラブ活動コラムサッカー部
41期生 避難訓練 5月1日は、地震を想定した避難訓練を実施しました。 避難開始から全員の安否確認まで、要した時間は7分50秒でした。これは、非常に短い時間であり、皆さんが落ち着いて、速やかに避難行動をとることができていたといえます。 教室に戻ってからは、... 2025.05.01 41期生42期生43期生
コラム PTA総会 30日は、PTA総会が開かれました。 令和6年度の事業報告及び決算報告、PTA規約の改正、新役員の選出、令和7年度の事業報告及び予算案が議案として出され、いずれも可決されました。 令和6年度の役員の皆様、1年間ありがとうございました。新... 2025.04.30 コラム
41期生 サッカー部女子部活動報告 春季大会予選リーグ第2節@八尾北高校 vs桜宮高校 1-5(1-2,0-3) 狙い通りのかたちで得点が出来ました! 守備の強度、連携を改善し次節に向けて練習していきます。 また、たくさんの方々が応援に駆けつけてくださいました!本当... 2025.04.28 41期生42期生43期生PTAお知らせクラブ活動サッカー部
41期生 進路分野別説明会(3年生) 28日に、3年生を対象とした、進路説明会がありました。 1時間を、前半と後半の2つに分け、興味のある大学や専門学校の話を聞いたり、面接や志望理由書の書き方を学んだり、就職について詳しく説明を受けたりしました。 3年生にとって、進路実現は... 2025.04.28 41期生進路
コラム 大阪・関西万博 25日は、全学年、大阪・関西万博に行きました。 今回、小・中学生や高校生は、無料招待です。25日は週末のため、他校の児童・生徒もたくさん参加していたことと思います。天候にも恵まれて、本当に良かったです。 会場の様子は、来週、本校の公式イ... 2025.04.25 コラム
43期生 交通安全講習会 24日の6限、1年生を対象に、交通安全講習会を実施しました。場所はそれぞれのHRですが、講習は生活指導部から、オンライン会議システムを使いました。スライドや動画はオンラインで視聴しながら、交通ルールに関するクイズやワークはHRで行うハイブリ... 2025.04.24 43期生
コラム 結団式 23日は、5月30日の体育祭に向け、結団式が行われました。 体育祭では、各学年1クラスずつ、3クラスで1つの団を作ります。合計6つの団で、優勝をめざし競い合います。結団式では、それぞれの団で集まり、団長や副団長等の紹介のあと、団のスローガ... 2025.04.24 コラム
41期生 サッカー部女子部活動報告 4/19(土)春季大会予選リーグ第1節 vs星翔 0-7(0-4.0-3) 完敗でした! 敗戦した時こそ、チームとして通用した部分や生徒の挑戦したプレーを評価してあげたいです! 次節4/27vs桜宮 9:00@八尾北に向けて切り替え... 2025.04.23 41期生42期生43期生PTAお知らせクラブ活動サッカー部
コラム 春のはじまり ~ 校庭の春 ページィー ~ いろんなところに、春が満ちてきましたね。 ちょっと前まで寒くて背中が丸くなっていましたが、暖かさとともに 伸びてきた感じです。 やっぱり春はいいなぁ。なんだか心がわくわくしてきますね。 ... 2025.04.18 コラム図書館
41期生 万博事前HR 今日は、4月25日に予定されている、大阪万博にむけた事前説明を各学年で行いました。 1年生は体育館で、2、3年生は各教室で行いました。2、3年生は、各学年の担当教員が、GoogleMeetを使って説明し、各教室の生徒はプロジェクタから... 2025.04.17 41期生42期生43期生学校行事
41期生 サッカー部女子部活動報告 4/12(土) TM vs帝塚山学院 6-0(0-0.2-0.1-0.3-0) 新しい戦術に挑戦しての、無失点勝利! ※大会情報 4/19(土)春季大会予選リーグ第1節 vs星翔13:30キックオフ@星翔 応援よろしくお... 2025.04.14 41期生42期生43期生PTAお知らせクラブ活動サッカー部
40期生 サッカー部女子部活動報告 4/12(土) 審判講習会@八尾北高校 大阪府サッカー協会の審判員の方をお招きし、審判講習会を実施していただきました。ルールの理解が戦術の理解に繋がる事を学ばせていただきました。 座学から実技講習まで、ありがとうございました! ... 2025.04.14 40期生41期生42期生PTAお知らせクラブ活動サッカー部学年団学校行事
クラブ活動 新入生歓迎会 今日は、新入生歓迎会が体育館で実施されました。まず生徒会から、学校生活についてのアドバイスがあり、その後、各部活動から、動画や実演を交えて、活動内容の紹介がありました。今日の紹介をきっかけに、自分にあった部活が見つけられたらいいですね。 ... 2025.04.10 クラブ活動生徒会
41期生 離任式 対面式に続いて、離任式が行われました。離任された先生のうち、3名の教職員に出席いただき、生徒に向けてお話をしていただくことができました。離任された皆様、新たな場所でのご活躍をお祈りしております。 2025.04.09 41期生42期生学校行事
41期生 対面式 新入生と在校生の対面式が行われました。 はじめに、新入生と在校生が対面します。 次に、在校生の代表から、歓迎の言葉を送りました。 続いて、新入生代表が挨拶を行いました。 部活動や体育祭などを通じて、学年を超えた交流を深めてもらえたら... 2025.04.09 41期生42期生43期生学校行事生徒会
43期生 第43回 入学式 4月8日、八尾北高校第43回入学式を挙行いたしました。たくさんの保護者のみなさまにご臨席いただき、誠にありがとうございました。 228名の新入生を迎えました。 校長より式辞がありました。 PTA会長より祝辞をいただきました。 新入生... 2025.04.08 43期生学年団
40期生 サッカー部女子部活動報告 4/5(土)TM vs高取国際@八尾北 5-2(0-1.1-0.2-0.2-1) 新しい攻撃パターンに挑戦し、勝つ事ができました! 相手に応じて戦術を判断できるように、サッカーの理解を深めていきます! 八尾北高校サッカー部女子部... 2025.04.08 40期生41期生42期生PTAお知らせクラブ活動サッカー部地域連携学年団学校行事
41期生 サッカー部女子部活動報告 3/27(木) TM@大阪経済法科大学 vs鳥取東高校 vs合同A 3月のテーマである、連携した守備が実践でき、全試合を無失点勝利で終える事ができました! 今後は、連携した攻撃に取り組んでいきます! 八尾北高校サッ... 2025.04.02 41期生42期生PTAクラブ活動サッカー部地域連携学年団