41期生 体育祭 本日は天気にも恵まれ、無事に体育祭を行うことができました。 1年、2年、3年の1クラスずつが集まって1つの団を作り、チームカラーを決めて、団ごとに練習の成果を競い合いました。今日の上着はそれぞれの団の色のTシャツに統一し、各団一体感を持っ... 2025.05.30 41期生42期生43期生体育祭学校行事
41期生 体育祭予行 本日は、体育祭の予行でした。 簡単に競技の進め方について確認したり、椅子など必要なものを移動させたり、本番に向けた準備を整えました。当日の天気が心配ですが、生徒たちにとって最善の形になるよう判断したいと思います。 2025.05.29 41期生42期生43期生体育祭学校行事
41期生 5月考査 本日まで、5月考査期間でした。1年生の皆さんは、入学後初めての定期考査で緊張したことと思います。2、3年生の皆さんも、それぞれの目標実現に向けて、まずは最初のヤマを越え、ほっとしていると思います。 今日から、体育祭に向けた活動が再開し... 2025.05.21 41期生42期生43期生体育祭学校行事
40期生 第42回体育祭(午後の部) 団対抗応援合戦 綱引き(男子:学年別) 団対抗リレー 閉会式(団解散式) 午後の部は、団対抗応援合戦からスタートです。各団、これまで積み重ねてきた練習の成果を余すところなく発揮していました。その後の競技は、綱引き・団対抗リレーの2種... 2024.06.05 40期生41期生42期生体育祭学校行事生徒会
40期生 第42回体育祭(午前の部) 生徒会執行部を先頭に入場です。 3年学年種目 全員リレー 2年学年種目 7人8脚リレー 1年学年種目 carry人ムカデ競争!! クラブ対抗リレー 大縄跳び 台風の目(女子:学年別) 6月3日(月)、延期になっていた体育祭を開... 2024.06.05 40期生41期生42期生体育祭学校行事生徒会
お知らせ 【延期】体育祭 グラウンドも、ぬかるんでしまっています。 本日予定していました「第42回 八尾北体育祭」は悪天候のため残念ながら延期となります。天候にもよりますが、6月3日(月)の実施を予定しています。 2024.05.31 お知らせ体育祭学校行事生徒会
40期生 体育祭予行 学年ごとに競技の練習をしています。 協力してグラウンドの設営・準備を行いました。 5月30日(木)は体育祭の予行日です。入場行進から始まり、開会式・学年種目等の練習を行ったり、それぞれの役割ごとにグラウンドの設営等を行いました。体育祭本... 2024.05.30 40期生41期生42期生体育祭学校行事生徒会
40期生 結団式 写真の順番に、赤団-青団-黄団-緑団-黒団-白団の結団式の様子です。 4月24日(水)の放課後、体育祭に向けて各色ごとの結団式が行われました。5月末の体育祭に向け、いよいよ全学年での活動がスタートです。当初はすべての団がグラウンドに集まっ... 2024.04.24 40期生41期生42期生体育祭学校行事生徒会
40期生 体育祭②(午後の部) 団対抗応援合戦 綱引き 団対抗リレー 閉会式 体育祭午後の部は、団対抗応援合戦からスタートしました。各団、団長を中心に4月から準備をしてきた成果を精一杯出し切っていました。応援合戦後は、綱引き・団対抗リレーと続いていきました。閉会式... 2023.06.06 40期生41期生体育祭学校行事生徒会
40期生 体育祭①(午前の部) 準備完了です。 団ごとの入場行進からスタートしました。 準備体操をして、競技に備えます。 3年学年種目 全員リレー 2年学年種目 7人8脚 1年学年種目 Hey!借り物Taxi! オアシス部による龍を使ったパフォーマンス クラ... 2023.06.06 40期生41期生体育祭学校行事生徒会
体育祭 体育祭延期 強い雨で、グラウンドも水浸しです。 本日予定していました体育祭は、悪天候のため、残念ながら延期となりました。天候次第ですが、来週早々の実施を予定しています。 2023.06.02 体育祭学校行事生徒会
40期生 体育祭予行 応援合戦のリハーサルです。 自分たちの出番に備えます。 他の団の様子も気になります。 テント張りの準備も進んでいます。 お昼には少し雨雲が広がってきました。 午後には、入場行進の練習も行いました。 6月1日に体育祭の予行を行いま... 2023.06.01 40期生41期生体育祭学校行事生徒会
40期生 結団式 黒団です。 黄団です。 白団です。 青団です。 赤団です。 緑団です。 4月26日、6限終了後に体育祭に向けて結団式が行われました。団長から応援合戦等の内容説明を受け、全学年での取組みがスタートしました。 2023.05.09 40期生41期生体育祭学校行事
コラム 第2回学校見学会を行いました。1月21日 見学会は視聴覚教室。 生徒会執行部の生徒たちが学校説明をしました。 授業の説明。 体育祭。 文化祭。 12月の修学旅行。沖縄県の離島、伊平屋島へ3拍4日。 説明会の後、校内見学。図書館、生徒たちが説明します。 校内電子連絡... 2023.01.25 コラム体育祭修学旅行文化祭施設生徒会
お知らせ 高校生の大美術展 プリズムホールで八尾北高校展示中22日まで プリズムホールはリニューアルしました。 入り口の看板 八尾北高校説明書き ロビー展示 八尾北は体育祭の団Tシャツ展示 5階回廊で展示中 体育祭団旗 美術部作品 書道部作品 2階情報室で学校紹介動画 1階エレベーター前で八... 2023.01.21 お知らせクラブ活動体育祭書道部生徒会美術部
40期生 体育祭結団式 黒団は視聴覚教室で 応援団のリーダーが順に自己紹介しました。 体育館でも結団式を行いました。 1人ずつ、自己紹介と意気込みを語ります。 拍手。 27日放課後、それぞれの場所で結団式を行いました。3年生のリーダが自己紹介と抱負を述べ... 2022.04.28 40期生コラム体育祭生徒会
40期生 生徒会役員と体育祭団長による「あいさつ運動」か始まりました。 体育館下であいさつ運動 自転車で登校する生徒に「おはよう」の声かけ。 「おはよう」の返事が返ってきます。 福祉棟前でもあいさつ運動。 大きな声で「おはよう」のあいさつが気持ちいいです。 同時に「コロナウイルス感染症対策」の呼びかけ... 2022.04.18 40期生コラム体育祭生徒会
コラム 生徒総会をオンラインで行いました。 コロナウイルス感染症予防のため教室からオンライン配信です。 初めに令和3年度の生徒会活動総括です。 体育祭の生徒アンケート報告。 続いて文化祭です。 右側のパソコンから配信します。同時に左側のモニター画面で各教室の様子を見ています。... 2022.02.09 コラム体育祭学校行事文化祭生徒会
コラム 体育祭準備進行中 団旗と団幕作成中 衣装を作成しています。 どんなのが出来上がるのか楽しみです。 教育実習生も参加しています。(左で腕組み) 衣装を針で縫っています。 乾燥中 黄色かな? 綺麗な図柄です 何か... 2021.06.19 コラム体育祭
コラム 体育祭PRポスター作成 (表現国語 3年自由選択科目) 課題を設定します。 グループで課題に取り組みます。 考えがまとまったらポスター作成。 別のクラス。 廊下に掲示中 ポスター作製は、何をどのように伝えるか?目的をもって作成しないと見る人には伝わ... 2021.06.18 コラム体育祭授業
コラム 団練習始まりました。 東館横で練習中。 3年生が1・2年生に振付を教えます。 福祉棟横。 食堂前。 体育館横。 古墳ステージ。 団練習は、朝と放課後です。団ごとに練習場所が割り当てられます。コロナ禍のため、例年よりも短時間し... 2021.06.05 コラム体育祭学校行事
コラム 体育祭結団式を行いました。6月1日 密を避けて一団ずつ結団式を行いました。 黄団のリーダーたちが自己紹介します。 体育館と同時に視聴覚室でも一団ずつ結団式を行いました。 緑団のリーダーが自己紹介します。 黒団 赤団 紫団 青団 ... 2021.06.05 コラム体育祭
コラム 体育祭準備始まりました。5月31日 団長と副団長が1・2年生のホームルーム教室を回りました。 翌日の結団式の要領と遅刻についてです。 別の団も団長副団長が回ります。 遅刻数に応じて体育祭の得点に加算されます。 一年生、体育祭委員が学年種目の説明をして... 2021.06.01 コラム体育祭生徒会
コラム 応援団長と生徒会による「あいさつ運動」始まりました。 福祉棟前で「あいさつ運動」始まりました。 生徒会執行部 体育祭応援団長 登校する生徒へ「おはよう」の声替えをしています。 団長挨拶掲示中 体育祭は、「心を一つにして」 生徒会新聞。 体育祭に向けて... 2021.04.20 コラム体育祭生徒会
コラム オンライン生徒総会 各係から活動報告しました。 タブレット内臓のカメラで撮影しています。操作も生徒会役員が行います。 撮影教室のモニターです。 教室ではこんな感じで映ります。 生徒総会は体育館で行っていたのですが、コロナ対策のため教室... 2021.02.13 コラム体育祭修学旅行図書館文化祭生徒会
クラブ活動 体育祭④応援合戦 赤団1 赤団2 黄団1 黄団2 緑団1 緑団2 紫団1 紫団2 応援合戦は、この日のために毎日練習してきました。素晴らしい演技に保護者の皆様から称賛の拍手が送られました。すべての写真は、写真... 2020.09.09 クラブ活動コラム体育祭写真部学校行事
クラブ活動 体育祭③ダンス部パフォーマンス・応援合戦 会場の上には「垂れ幕」をかけています。 ダンス部による全校生徒への「エールパフォーマンス」 生徒席に向けてエールを送るパフォーマンス 黒団1 黒団2 青団1 青団2 昼休み後、ダンス部によ... 2020.09.08 クラブ活動コラムダンス部体育祭学校行事
コラム 体育祭②競技 「クラブ対抗リレー」クラブのユニフォームを着用して走ります。 団対抗「ビーチフラッグ」スタートは腹ばいになった状態から。 起き上がりました。 1本のフラッグを取り合いします。 団対抗リレー女子の部 バトンパス... 2020.09.07 コラム体育祭学校行事
コラム 体育祭①競技 1年学年競技「綱引き」気合を入れています。 綱を引いています。 2年学年競技「玉入れさせない」玉入れの球をディフェンダーが邪魔をします。 3年学年競技「全員リレー」 団対抗「大玉送り」 団体校... 2020.09.06 コラム体育祭学校行事
お知らせ 第38回八尾北高等学校体育祭の卒業生見学中止ついて 例年、6月に実施していた八尾北高校の体育祭ですが、今年度は、コロナウイルス感染症のため9月4日(金)に延期しました。会場は、熱中症対策のため丸善インテックアリーナ大阪(大阪中央体育館)で実施いたします。毎年、八尾北高校卒業生には、... 2020.09.01 お知らせコラム体育祭校長室から