クラブ活動 第74回大阪府高等学校美術・工芸展(Eブロック) たくさんの学校から力作が出展されています。 八尾北高校からの出展① 八尾北高校からの出展② 第74回大阪府高等学校美術・工芸展が9つのブロックに分かれて開催中です。八尾北高校の作品は、Eブロック:八尾市立文化会館 プリズムホールにて、... 2023.08.04 クラブ活動美術部
40期生 安全講習会 動画を見たりしながら、説明を受けました。 人体模型を使って、心肺蘇生の手順を見せてもらいました。 心肺蘇生トレーニングツールです。 トレーニングツールを使って、心臓マッサージを体験しました。 7月21日(金)の午後、八尾消防署の救急... 2023.07.25 40期生41期生クラブ活動学校行事生徒会
40期生 終業集会(7月) 校長先生からのお話です。 後期生徒会役員に認証状が交付されました。 情報処理技能検定「準1級」合格の2名に合格証書が手渡されました。 男子硬式テニス部の2名にブロック大会の賞状が授与されました。 女子硬式テニス部の2名にブロック大会... 2023.07.21 40期生41期生学校行事生徒会硬式テニス部
40期生 3連休の活動報告 7月15日(土) 野外活動@川と森のバーベキューランド チームワーク向上のためサッカー以外の場での活動を企画しました。BBQと川でのレクリエーションを学校、学年、立場関係なくみんなで楽しんでいました! 7月17日(月)TM@教育セ... 2023.07.19 40期生41期生PTAお知らせクラブ活動コラム学年団
40期生 八尾北高校女子サッカー部エンブレム完成! 八尾北高校女子サッカー部のエンブレムを生徒が作成してくれました。エンブレム中央の花は「ナスタチウム」です。花言葉は「勝利」・「困難に打ち克つ」です。 また7月9日(日)読売テレビ新社屋にて抽選会が開催されました。八尾北高校は合同C(八尾北... 2023.07.13 40期生41期生クラブ活動コラム学年団学校行事
吹奏楽部 吹奏楽部に椅子が寄贈されました 贈呈していただいた椅子です。 7月7日(金)に八尾市にある「有限会社ルネセイコウ」様より、本校吹奏楽部に椅子2脚の寄贈がありました。様々な楽器演奏に対応できる素敵な椅子です。普段立って演奏することが多いコントラバス奏者の使用をイメージして... 2023.07.10 吹奏楽部
40期生 VS帝塚山学院高等学校(練習試合) 新チーム初戦を9対0で勝利することができ、本校の生徒の1人が初試合で2得点も挙げることが出来ました! 2得点ともに練習をしてきたパターン(裏への抜け出し)からで練習の成果が結果につながった瞬間でし... 2023.06.18 40期生41期生お知らせクラブ活動コラム
お知らせ 八尾北高校サッカー部女子部設立! 今年度から八尾北高校サッカー部女子部が設立しました!現在八尾北高校女子部は4名の部員が所属し合同チーム(山本高校、花園高校、教育C付属高校、八尾高校)としても活動しています。合同チームの現状としては経験者はもちろんのこと、多くの生徒が高校か... 2023.06.12 お知らせクラブ活動コラムサッカー部
40期生 新入生体験入部 サッカー部はゲーム形式の体験です。 野球部はキャッチボール中。 テニスコートでの一コマ。 体育館ではバスケットボール部の体験中。 軽音楽部では、キーボードやギターなど、楽器を選んで体験しました。 4月13・14日の二日間、新入生の... 2023.04.28 40期生41期生クラブ活動学校行事
クラブ活動 ダンス部新人戦にむけてリハーサル 明日の大会に向けてリハーサル。先生方が見守ります。 立ち位置の確認 スタートのポーズ 音楽に乗ってきました。 フォーメーションが決まっています そろいました。いい感じです。 フニッシュ 先生方へお礼 明日の新人戦にむけてリハ... 2023.03.28 クラブ活動コラムダンス部
40期生 終業式 3学期終業式は校歌斉唱から始まります。 ピアノ演奏に合わせて 学校長式辞 クラブ表彰、美術部と多文化共生部オアシス 生活指導部長の先生から注意がありました。 終業式終了後、生徒会長から来年度の生徒会活動について連絡がありました。 ... 2023.03.15 40期生コラム多文化共生部オアシス学校行事美術部
コラム 日本語指導授業(にほんごしどう じゅぎょう)外国にルーツがある生徒対象(がいこくに るーつがある せいとたいしょう) 中国ルーツ生対象日本語授業(ちゅうごく るーつせい たいしょう にほんごじゅぎょう) 日本語の文法を学習します。(にほんごの ぶんぽうを がくしゅうします。) 日本語検定合格(にほんごけんてい ごうかく)をめざします。 教科書(きょう... 2023.03.03 コラム多文化共生部オアシス授業
クラブ活動 地理抽出授業(ちり ちゅうしゅつ じゅぎょう)外国にルーツがある生徒対象(がいこくに るーつがある せいとたいしょう) 2年地理 外国にルーツがある生徒だけの授業(2ねん ちり がいこくに るーつがある せいとだけの じゅぎょう) 懸命に取りくんでます。(けんめいに とりくんでます) 漢字には読み仮名が書いてあります。(かんじには よみがなが かいてあり... 2023.02.10 クラブ活動多文化共生部オアシス授業
クラブ活動 オアシス部が「人権文化発表交流会」で舞台発表を行いました。 会場は「大阪府教育センター」、あびこにあります。 展示部門には、他校の発表が掲示されています。 WaiWaiトークより審査員特別賞発表再演。外国にルーツがある高校生が自身の体験を発表していました。 多様な外国ルーツの生徒たちが一つにな... 2023.02.06 クラブ活動コラム多文化共生部オアシス
お知らせ 高校生の大美術展 プリズムホールで八尾北高校展示中22日まで プリズムホールはリニューアルしました。 入り口の看板 八尾北高校説明書き ロビー展示 八尾北は体育祭の団Tシャツ展示 5階回廊で展示中 体育祭団旗 美術部作品 書道部作品 2階情報室で学校紹介動画 1階エレベーター前で八... 2023.01.21 お知らせクラブ活動体育祭書道部生徒会美術部
クラブ活動 陸上部「河内長野シティハーフマラソン大会」に出場しました。 スタート前元気です。 坂の多いコースで大変です。 必死に上っています。頑張れ。 ゴール後、陸上部顧問の先生と記念撮影。 先生方も参加していました。全員で記念撮影。 1月14日、河内長野シティハーフマラソンに陸上分2名が出場しま... 2023.01.18 クラブ活動コラム陸上競技部
40期生 3学期授業開始。始業式終了後、さっそく授業が始まりました。 国語一般 英会話。ネィティブの先生による英会話授業。生徒は集中して聞いています。 英語を聞き取って、答えを選択肢から選びます。 オアシス生徒対象の日本語授業。宿題テスト中。 懸命に取り組んでいます。 別クラスのオアシス生徒対象の日... 2023.01.12 40期生コラム多文化共生部オアシス授業
クラブ活動 冬休み中ですが部活動頑張っています。 みどり清朋高校バレーボール部との練習試合 まず、合同練習でウォーミングアップ。 練習試合が始まりました。 アタックとブロック テニス部も練習中。 顧問の先生が指導中 思いっきり打ちました。 冬休み中ですが、毎日部活動頑張ってい... 2023.01.06 クラブ活動コラム女子バレー部硬式テニス部
40期生 2学期終了しました。 服装を正して2学期終業式の開式をしました。 生徒指導部長の先生からの注意です。 本校体育館には暖房設備があります。それでも寒いので防寒着着用しての終業式です。 生徒会長による2学期生徒会活動についての振り返りと3学期からの活動予定につ... 2022.12.24 40期生クラブ活動コラム学校行事書道部生徒会硬式野球部美術部
クラブ活動 書道部 第43回大阪府高等学校芸術文化祭に出展しました。 会場入り口 八尾プリズムホールは立派な会館です。 2フロアを貸し切っています。 たくさんの学校の書道部作品が展示されています 八尾北高校3年生部員の作品が展示されていました。 芸術文化祭では、入選した作品のみ展示されています。今年... 2022.12.12 クラブ活動コラム書道部
クラブ活動 書道部が大阪府高等学校書道展に出展しました。 会場は樟蔭女子大学 今年は例年会場になっている天王寺美術館改装中のためブロック展になっています 八尾北高校は大物作品、「ろうけつ染め」。後ろの窓の大きさと比べてください。 かぐや姫の絵も上手です 八尾北高校書道部と書かれていました ... 2022.11.19 クラブ活動書道部
40期生 YDCフェスティバル ダンス部卒業記念公演② 40期生 39期生 3年間の活動記録ムービー 3年生によるエンディング ダンス部、部長の観客の皆さんへのお礼の言葉 YDCフェスティバルエンディング 部員全員でお礼を述べました。 ダンス部3年生の活動は本日をもって終了しました... 2022.11.16 40期生クラブ活動ダンス部
40期生 YDCフェスティバル ダンス部卒業記念公演① 体育館下受付。コロナ感染対策を行いました。 公演プログラム オープニング ムービー 練習風景です。 1つ目のグループ 体育祭応援団長の生徒が司会をしました。 2つ目のグループ 3つ目のグループ YDCフェスティバルは、10月... 2022.11.15 40期生クラブ活動コラムダンス部
クラブ活動 文化祭⑧軽音楽部ライブ 全部で7つのバンドが登場します。 始まりました。 色付き照明が盛り上げます。 ギターソロ決まりました。 観客が多いです。保護者の方も鑑賞されています。 最後のバンド キーボードも頑張ってます。 軽音楽部は50人近く部員がいる大... 2022.11.12 クラブ活動学校行事文化祭生徒会軽音楽部
クラブ活動 文化祭⑦書道部パフォーマンス パフォーマンスは古墳ステージで行いました。 音楽にのせて 出来上がりました。 持ち上げて観客の皆さんんにお見せしました。拍手が起こります。 記念撮影 八尾北高内には弥生時代の古墳を利用したステージがあります。文化祭の時には、体... 2022.11.11 クラブ活動学校行事文化祭書道部生徒会
40期生 文化祭④ 展示 スーパーマリオ 下からつつくと・・・ マリオもいます 展示 ゲーム 6人で力を合わせてゴールまで 美術部 かわいいシールを作成販売 展示 ムーン フォト 撮影スポットです 展示体験型くるくるティーパーティ 遊園地の乗り物... 2022.11.08 40期生クラブ活動学校行事文化祭美術部
お知らせ 11月5日(土)体験入学・学校説明会 ご参加いただき有難うございました。その2 低温の世界を知ろう(授業体験) 軽音楽部ライブ(クラブ体験) ライブの後は部員が演奏指導しました。 エンジョイ イングリッシュ(授業体験) ダンス部(クラブ体験) 部員がダンス指導しています。 バスケットボール部(クラブ体験) ... 2022.11.06 お知らせクラブ活動コラムダンス部授業男子バスケットボール部軽音楽部
お知らせ 11月5日(土)体験入学・学校説明会 ご参加いただき有難うございました。 全体説明会 オープニング 多文化共生部オアシスによる「中国獅子舞」 LEDで光ります。 フニッシュ 生徒会役員による学校説明 スライドを使って説明しています。 体育祭の時製作した団幕の紹介 文化祭の紹介 生徒会役員による「施... 2022.11.05 お知らせクラブ活動コラム多文化共生部オアシス生徒会
クラブ活動 文化祭③ 授業作品「保育入門」 左「実習用名札」、右「指人形」 季節の壁紙 ぱっと開く絵本 授業作品「子どもの発達と保育」実習用の布名札 授業作品「手芸」刺し子ナベ敷き 書道部「ろうけつ染め」 書道部作品 発展書道作品 茶道部受付。... 2022.11.04 クラブ活動コラム学校行事授業文化祭生活デザイン部茶道部
クラブ活動 八尾北高校創立40周年記念式典・記念発表③ ダンス部による記念ダンス 激しく踊ります。 いつものキメのポーズで終了。 吹奏楽部の演奏 ドラゴンクエストのテーマ曲 お祝いの言葉と曲紹介 楽器を記念事業で購入していただきました。 2・3年生音楽選択者による「校歌... 2022.10.30 クラブ活動コラムダンス部吹奏楽部学校行事授業文化祭