39期生 外部講師による分野別説明会を行いました。(1・2年生) 保育系分野。 保育系大学の方から説明を受けています。 大学の先生が説明しています。 公務員について。 ゲーム系分野。コンピュータ専門学校学校の方が説明。 グラフィックについて。 動物医療。 ブライダル。 資料を見ています。 ... 2022.07.19 39期生40期生コラム学校行事進路
コラム 就職求人票公開しています。 放課後、コンピュータ教室で就職希望者対象に求人票公開をしました。 インターネットで就職を探しています。専用のID・PWが必要です。 直接、学校に持ってこられた求人票もあります。 給料、協業日、仕事内容など細かく記載されています。 見... 2022.07.13 コラム進路
コラム 3年生大学・短大・専門学校分野別説明会 大学・短大・専門学校合わせて76講座あります。 会議室。 介護系専門学校。 感染対策を行いながら。 タブレットを使用した説明。 パンフレットを熱心に見ています。 入り口の扉の案内。 語学系4年制大学。 歯科衛生士専門学校。 ... 2022.05.25 コラム学校行事進路
PTA 5月10日PTA総会と日本学生支援機構予約奨学金説明会 PTA総会を視聴覚教室で行いました。 令和4年度の八木PTA会長の挨拶。 PTA総会後、予約奨学金説明会。コロナ感染症防止のため12教室に分かれてのオンデマンド説明会です。 プロジェクター映像を見やすくするため消灯。 説明の音声が流... 2022.05.12 PTAお知らせコラム進路
コラム 就職塾(3年生就職ガイダンス)を実施しました。 就職塾は入社試験を見据え「あいさつ」から始まります。 就職担当の先生からの就職に向けた心構えを聞いています。 ハローワークに提出するアンケート。 アンケートに回答しています。 就職模擬試験に取り組んでいます。みんな真剣です。 就職... 2022.04.24 コラム進路
コラム 3年生進路指導始まりました。 放課後、進学希望者対象説明会。八尾北高校では7割の生徒が卒業後、進学します。 進学対象者説明資料。 「大学入学共通テスト模試」申込用紙。 放課後の同じ時間、就職希望者対象「就職塾」が開催されています。 学校斡旋就職指導計画 ... 2022.04.12 コラム進路
コラム 3年生就職塾最終回 1年以上にわたった就職塾も最終回になりました。 就職担当主任の先生から社会人になるにあたって、入社式についてのお話を聞きました。 社会人としての心構えが書いてあります。 労働者としての基礎知識も必要です。 就職担当主任の先生から激励... 2022.02.13 コラム進路
コラム 2年分野別進路説明会&面接指導 2月6日(月)2年生は進路に向けて外部講師を招いて分野別説明会を行いました。 語学系4年制大学。 保育系短期大学。 パンフレットを見ています。 公務員専門学校。 経済系4年制大学。 少人数講座は対面形式。感染症予防対策を取りなが... 2022.02.10 コラム授業進路
授業 2月5日(土)進学希望者向け模試 2年生の受験はもう始まっています。 2月5日は、土曜日ですが進学希望者用業者模試を実施しました。 志望大学の学校コードを記入します。 機械処理なのでマークシートです。 試験が始まりました。 集中しています。普段の授業とは異なり80分テストです。 大学は研究も必要です... 2022.02.05 授業進路
コラム 冬休み中ですが、2年生進学講習頑張っています。 入試英語&英検対策。24人参加。 本時の内容です。 問題に取り組んでいます。 冬期講習お知らせ。昨年末にも実施しました。 現代文です。 受験科目に古典がある大学は少ないです。2人。 1月5日(水)から2年生は来年度に向けて進学講... 2022.01.05 コラム授業進路
コラム 大学進学用少人数授業(3年自由選択科目) 英語長文演習11人(難関大学向け) 英文が難しいです。 進学化学11人 理科系大学希望者は少ないです。 化学記号が難しそうです。 受験日本史29人。文科系大学希望者は理科系よりも多くなります。 大学受験は、覚えることが多くなりま... 2021.12.24 コラム授業進路
39期生 1・2年生保護者対象進学説明会 視聴覚教室、多くの保護者の方にお集まりただきました。 外部講師をお招きしました。 大学専門学校での奨学金・支援金の説明です。 最後にガイダンス(進路指導)部長の末吉からご説明させていただきました。 大学・専門学校資料は自由にお持ち帰... 2021.11.17 39期生お知らせコラム進路
コラム 2年生進路講演会 人生の先輩に聞こう 2年生進路学習。 本校卒業生のお話を聞きました。 看護学校へ進学した卒業生から。 現在は病院の実習中だそうです。 メモを取りながら聞いています。 机がないので、体育館の床の上で書いています。 4年制大学進学者の紹介です。 受験... 2021.11.10 コラム学校行事進路
コラム 3年 第1回課題研究発表会② 普通教室でプレゼン中 タイマーで時間計測中。制限時間は5分です。 きれいにまとまっています。 スマホとプロジェクターを使用して、画像を写しています。 ワークシート。プレゼンを聞いて感想を記入します。 評価シート。プレゼンを聞いて5... 2021.10.01 コラム学年団授業社会への扉・人権学習進路
進路 就職直前ガイダンス ガイダンスは「礼」をするところから始まります。 3年生就職指導担当の先生から就職試験の注意点を聞きます。 真剣に聞いています。 就職試験での「チェックポイント」 気を付けなければいけないことが沢山あります。 学年の人権担当の先生か... 2021.09.13 進路
コラム 全統模擬試験実施しました 黒板掲示 模試の時間割と注意 全統模試は、大学入学共通テストと同じマークシートです 理系模試受験者は少ないです。 文系模試受験者のほうが多いです。 同時に、公務員試験模試も実施しました。 夏休み中ですが、3年生は受験に... 2021.08.06 コラム進路
コラム 夏季進学講習(セミナー) 3年国語 集中しています。 3年化学 理科系大学進学希望者は少人数授業 3年数学 3年医療看護系数学 2年国語 夏休みですが、進学希望生徒は受験勉強のため進学講習(セミナー)を受けて頑張っています。特に、3年生の夏休みが合格す... 2021.07.28 コラム進路
コラム 応募前職場見学等について(就職塾) 終業式後、視聴覚教室で実施 就職主担の先生から「応募前職場見学」についての注意を行いました。 注意事項です。 「第1回応募企業希望調査」記入と締め切り日について 就職塾終了後、ガイダンス室前で「応募前職場見学」を確認します。 企業... 2021.07.28 コラム進路
コラム 進学者対象外部模擬試験結果返却会 「ベネッセ」の模擬試験結果返却会 解説冊子 真剣に見ています 先生に相談中 友達も一緒に考え中 5月29日(土)に55名が受験した「大学入学共通テスト模試」の結果返却会を行いまし... 2021.07.13 コラム進路
コラム 就職塾と就職模擬試験を行いました 就職に向けての日程表 就職担当の先生から就活用写真撮影、心構えをについてお話がありました。 就職用問題集で勉強中。 就職模試が始まりました 集中して取り組んでいます。 八尾北高校の25パーセントぐらいが就職希... 2021.06.24 コラム進路
お知らせ 3年 予約奨学金説明会 説明会は3密を避けるため分散形式で行いました。 1クラスを2グループに分けました。 説明をパワーポイントで行いました。 机の上に書類をセットしてあります。 資料は多いので散逸しないよう封筒に分けて入れてあります。 ... 2021.05.13 お知らせコラム進路
コラム 3年進路ガイダンス(自分の進路を極めよう)5月6日 4年制大学進学希望者向け。進路指導部の先生より。 指定校推薦入試・受験準備・志望動機小論文等についてお話を聞きました。 短期大学進学希望者向け説明会。大学の先生による説明。 保育系短期大学説明会。本校は、保育系進... 2021.05.07 コラム進路
コラム 面接強化で自信UPプロジェクト 授業プリントです。 面接練習を横から観察します。 先生が面接官です。 クラスメートが見ているので緊張します。 真剣に観察しています。 他の生徒の様子を観察し、シートに書き込んでゆきます。 観察シー ... 2021.02.10 コラム授業進路
コラム 2年生、大学入学共通テスト模試を実施しました。2月6日(土) 受験案内・申込書 文科系受験教室です。 真剣に取り組んでいます。 理系受験教室。理系は試験科目が多いので最後の科目が終了するのは16:00です。 1日がかりの試験になりますが頑張っています。 八尾北高校の生徒... 2021.02.06 コラム進路
コラム 3年就職内定者研修 社会人になるにあたって 会社で勤務する時の注意を行いました。 入社式のときのスーツや靴等を聞いています。 準備物のチェックポイントを確認します。 真剣に聞き入っています。 3年担任の先生方から「社会人の心構え」を伝えていただきました。 ... 2021.02.03 コラム進路
お知らせ 進路説明会を実施しました。 説明会場前教室で大学・短大・専門学校の資料も配布しました。 始めにガイダンス部長からのお話です。 大阪総合保健大学・大阪城南女子短期大学の山田純先生を講師としてお招きしました。 大学は、マイホームを除けば「最も高価な買い... 2020.11.02 お知らせコラム進路
コラム 就職直前ガイダンス 10月15日 就職指導主担の先生から最後の注意と心がけを聞いています。 注意事項を記載してあるプリントです。 3年学年の担任と主任の先生も参加しています。 担任一人一人から激励の言葉を送られました。 最後は、学年主任の先生から励... 2020.10.16 コラム進路
コラム 求人票公開しました。 インフォメーションルームで就職希望者向けに求人票を公開しました。 就職担当の先生が求人票の見方を説明しています。 企業から受け付けた求人票は業種ごとにファイルしています。 求人票を見ています。 7月20日~22日の... 2020.07.23 コラム進路
コラム 学校再開 授業・就職塾を行いました。 3年生は「7月考査答案返却」。考査をもとに進路用調査書作成します。 2年生は、来年度の選択科目説明会。 冊子を使用して説明を聞きます。 1年生は「社会への扉」のプレゼンを行いました。 プレゼン終了後、評価と感想を書... 2020.07.18 コラム生徒会社会への扉・人権学習進路
コラム 7月考査前放課後勉強中 八尾北高校職員室前1階廊下は、生徒の自習スペースです。ライトも付いています。 先生に質問しています。解かるまで教えてもらえます。 勉強の跡が見えます。 2階自習室です。進路指導室で鍵をもらってください。 2階ガイダ... 2020.06.30 コラム多文化共生部オアシス授業進路