英語やアジア系言語の学習を中心にします。また、どのような生活がそこにあるのか、それぞれの文化を知りそして理解することを目的とした科目もたくさん用意されています。
科目例
オーラル・コミュニケーション
教科書を使いながら、「聞く」「話す」能力の一層の伸長を目指します。会話表現や英語のプレゼンテーションなども行います。
韓国朝鮮語 入門/応用
「韓国朝鮮語 入門」は、韓国朝鮮語を初めて学習する人を対象とします。基礎から学びますが、当然新しい語学ですから学ぶ事項は多いです。「韓国朝鮮語 発展」は、2年次に入門を学習した生徒を対象とします。入門で学んだことをより深化させて発展的な内容を学びます。
Communication Skills
英語のコミュニケーションの土台となるリスニング・スピーキングの基礎力の養成を目指します。日常の様々な場面で英語を使えるように練習していきます。英語のプレゼンテーションやALTとの英会話テスト、発表テストなどがあり、積極的な取り組みが必要になります。
映像で学ぶ英語
映像などを見ながら、色々な英語の表現がどのような場面で使用されるかを考察します。4技能の養成を主眼とし、異文化理解も深めます。
世界の文化と歴史
世界の歴史や文化について学び、国際人として必要な教養を身につけます。