40期生 サッカー部女子部活動報告 3月30日(土)TM vs繩手中男子サッカー部@八尾北 技術、フィジカルが格上の相手に対し、大健闘しました!春季大会第1節vs桜宮に向け日々の練習から基準を向上させていきます。 3月31日(日)イベント@ファミリーロード 第3回「... 2024.04.01 40期生41期生PTAお知らせクラブ活動サッカー部地域連携学年団
40期生 サッカー部女子部活動報告&告知 3月23日(土)TR 合同Cのメンバーとフットサルをしました!シャトルランから最後のゲームまでしんどい練習を、全員で前向きな声を掛け合い楽しみました! 【イベント告知】 3月31日(日) ファミリーロード×Y.FC ファミリーロ... 2024.03.26 40期生41期生PTAお知らせクラブ活動サッカー部地域連携
39期生 サッカー部女子部活動報告「祝 準優勝!」 3月17日(日)ダイハツカップ ウィメンズカップ@J-Green ダイハツカップ ウィメンズカップにおいて準優勝をおさめました! ただ、決勝戦では課題も明確になったので春季大会に向けて克服していきます。 Y.FC初タイトル!次は優勝し... 2024.03.19 39期生40期生41期生PTAお知らせクラブ活動サッカー部地域連携学年団学校行事
40期生 女子サッカー普及活動報告 2月10日(土)、11日(日) 合同杯&交流 大阪府と滋賀の合同チームに参加いただき大会を実施しました。2日目にはチーム混合でミニゲームを通して交流をしました! 参加してくれた生徒の1人が「自分以外にこんなにもたくさんの人が高校からサ... 2024.02.14 40期生41期生PTAお知らせクラブ活動サッカー部地域連携
図書館 小高連携体験授業 体験の流れです。 八尾北高校がどんなところか説明しています。 ベトナムとウクライナにルーツのある生徒が母国の説明をしました。 体育・体つくり運動です。 音楽・ピアノ演奏法です。 美術・スクラッチです。 図書館・クイズとしおり作り... 2024.02.05 図書館地域連携授業
地域連携 桂中学校 出前授業 数学「新聞紙で富士山を超えていこう!」の授業です。 社会「お金の話~家計管理~」の授業です。 理科「DNAビーズモデルを作ろう!」の授業です。 後半は視聴覚室に集まって学校説明を聞きました。 1月29日(月)の午後、八尾市立桂中学校... 2024.01.29 地域連携
39期生 『新人戦』結果報告 新人戦第2節VS山田高校 @東住吉総合高校 前線の連携した守備から速攻を仕掛け、2-0の無失点勝利を収めることができました! やりたいことよりもやらなければならないことのほうが多かったかもしれませんが辛抱強く戦い抜きました。チームとして... 2024.01.15 39期生40期生41期生PTAお知らせクラブ活動サッカー部地域連携学年団
39期生 『新人戦』結果報告 1月8日(月)新人戦予選リーグ第1節 VS合同B(高槻北、千里青雲、大冠、緑涼、梅花) @高槻北高校 2対0で勝利することができました‼ 総体での悔しい敗戦から、この大会に向けて継続してきたことが勝利につながり、個人としてもチームとし... 2024.01.09 39期生40期生41期生PTAお知らせクラブ活動サッカー部地域連携
39期生 女子部活動報告&告知 12月16日(土)TR・MT@八尾北高校 【普及が強化】 女子サッカーを普及させるために【広報戦略ミーティング】を実施しました。今後のY.FCの広報活動が、家から近い公立校で女子だけでサッカーを楽しみたい中学生の進路選択の一助となり、そ... 2023.12.18 39期生40期生41期生お知らせクラブ活動コラム地域連携学年団
地域連携 桂小学校 体験授業 最初のご挨拶です。 本日の予定を説明しています。 本校オアシス所属生徒が、母国のクリスマスについてお話ししました。 班に分かれてクリスマス飾りを作っています。 完成品です。上手にできました。 12月12日(火)に桂小学校にお伺いし... 2023.12.13 地域連携
PTA サッカー部女子部報告 12月2日(土)桜宮高校にて2023 大阪高校新人サッカー大会抽選会に参加してきました! 今年度から予選リーグが採用され、緊張感のある試合を最低でも3試合経験することができます。 新人戦のチーム目標である「得点」を達成するために、ゴール... 2023.12.04 PTAお知らせクラブ活動地域連携
39期生 リフレッシュスポーツ(3年生男子) 教員の指導の下、熱心にショットの練習をしています。 3年生リフレッシュスポーツでは、様々な競技に取り組みます。現在はゴルフです。地域のゴルフ倶楽部に行き、八尾北生専用の場所で実際にショットの練習を行っています。生徒は「右に曲がってしまう」... 2023.11.22 39期生地域連携授業
39期生 八尾市高校合同文化祭 八尾市文化会館での展示です。 イチョウの葉に見立てた色画用紙に、各校の生徒がメッセージを記した「高校生たちの思い」の展示です。 11月11日(土)~11月19日(日)の間、八尾市内の様々な施設を会場に、八尾市が主催する「高校合同文化祭」... 2023.11.20 39期生40期生41期生お知らせクラブ活動地域連携
39期生 サッカー部女子部活動報告 11/11(土) クラブ体験 1時間という短い時間でしたが参加してくれた中学生が積極的にプレーし雰囲気も内容も素晴らしい練習になりました! 受験勉強も頑張ってください! 11/23(水)にはリベルテとの練習試合があります。1-5という... 2023.11.14 39期生40期生41期生クラブ活動サッカー部地域連携学年団学校行事
39期生 サッカー部女子部活動報告 11月4日(土)八尾高校クラブ体験会@八尾高校 大会の悔しさ、疲労があるなか全員で良い雰囲気を作り出して練習をすることが出来ました! また経験者の中学生3年生が参加してくれました!今後とも継続的に合同練習のご参加お待ちしております! ... 2023.11.06 39期生40期生41期生お知らせクラブ活動コラム地域連携学年団学校行事
39期生 サッカー部女子部活動報告 10/28(土)TM VS汎愛高校 @八尾北高校 新チーム初戦を勝利で飾ることはできませんでした... ただ練習してきたパターンから得点を奪うことが出来ました! 勝利が最大の目的であるのに、攻撃時には【ゴール】、守備時には【ボール】と... 2023.10.30 39期生40期生41期生PTAお知らせクラブ活動サッカー部地域連携学年団学校行事
39期生 サッカー部女子部 【継続だけが力なり】 昨日は山本高校にて3年生の引退セレモニーを開催しました! ある3年生が「継続してきたからこそ自分の成長が実感できた。そのことで楽しくないメニューよりも楽しいメニューが増えた!」と話してくれました。 →女子サッカー部で学んだことを後輩に... 2023.09.19 39期生40期生41期生PTAお知らせクラブ活動地域連携学年団
39期生 サッカー部女子部 活動報告 各校通常授業が始まり、文化祭準備もある中、部活動(合同練習)も全力で頑張ってくれています! 最近ではプレーを外から見ている生徒が【黙る】ことが多く元気がないように感じていました。しかしプレーをする時(特に3VS1,4VS2,ゲーム)は声が... 2023.09.12 39期生40期生41期生PTAお知らせクラブ活動コラム地域連携学年団学校行事授業
39期生 発達と保育(実習) 7月11日、3年生の発達と保育の授業にて、学校近くのこども園で保育実習を行わさせていただきました。新型コロナウイルス感染症の影響で、この数年間は園にお伺いすることができませんでしたが、今年度は久しぶりに現地にお伺いして実習をさせていただ... 2023.09.01 39期生地域連携授業
40期生 日本史演習体験授業 7月12日、2年生の日本史演習の授業にて八尾市立埋蔵文化財調査センターを訪問しました。まずは三つの班にわかれて施設の方から八尾市で発掘されたものの紹介や、発掘の仕事について説明を受けました。その後、四人ほどのグループに分かれて火おこし体... 2023.09.01 40期生地域連携授業
お知らせ 中河内地区公立高等学校合同説明会 本校全体説明会場の準備中です。 個別説明会場の準備中です。 廊下には制服や校歌のレリーフパネルを配置しました。 複数回に分けてプレゼン形式の説明を行いました。 4ヶ所準備した個別相談ブースも満席となり、お待ちいただくこともありました... 2023.08.28 お知らせコラム地域連携進路
39期生 サッカー部女子部活動報告(8/17~8/19) お盆休みも明け、練習が再開しました! 8/17(木)TR@山本高校 休み明けは、ミーティングから始まりました。専門的な言葉を用いて会話している生徒たちの成長を感じました! 8/18(金)TR@八尾北高校 練習前のグラウンド整備を... 2023.08.23 39期生40期生41期生PTAお知らせクラブ活動コラム地域連携学校行事
地域連携 桂中学校 体験授業 桂中学校出身の生徒が、中学生にメッセージを送りました。 「経済学とお金の話」の授業です。 最後には自身のライフプランを考えました。 7月10日(月)中高連携事業として、八尾市立桂中学校より、本校に中学3年生の生徒を数名お迎えして体験授... 2023.07.10 地域連携
地域連携 金岡中学校 出前授業 金岡中学校出身の生徒5名が、中学生に向けてメッセージを伝えました。 「身近なことを数学で考える」の授業です。 「簡単!印作り」の授業です。 「ペーパークイリングを学ぼう!」の授業です。 「手話を学ぼう!」の授業です。 7月4日に東... 2023.07.05 地域連携
地域連携 桂小学校体験授業(小高連携事業)を実施しました。 桂小学校は少人数です 3年生対象です クリスマスカードを使用したゲームで楽しみました たくさんゲットしました クリスマスカードを作ります 色を塗って出来上がり 桂小学校は八尾北高校の地域の学校です。毎年、小高連携事業、中高連携事... 2022.12.13 地域連携授業