コラム

コラム

いよいよ文化祭前日です

文化祭前日の1年生の様子です。全クラス模擬店なので、どのクラスも教室をデコレート中です。 このドーム、何をつくるんでしょうか?当日が楽しみですね。
コラム

いよいよ文化祭準備も本格化

今週は授業も午前中で切り上げ、午後から本格的に文化祭準備が始まりました。36期1年生も何とか模擬店を形にしようと頑張っています。 クラブも最後の追い込み中です。
コラム

文化祭の準備中(一週間前です)

36期1年生は初めての文化祭ですが、どのクラスも放課後に準備を頑張っています。ミシンを使って本格的に模擬店の衣装作り。どんな衣装になるかは当日のお楽しみです。
コラム

立て看板作成中

10月考査が終了し、文化祭準備が再び始まりました。まずは立て看板を完成させます。36期1年生はじめての文化祭。とりあえず形にすることをめざして頑張ってください。
コラム

10月考査も終わりいよいよ後半戦

考査も終わって今日から授業が再開しました。と同時に文化祭準備も本格化し、各クラスで放課後にみんなで残って作業しています。今年の1年生は模擬店が中心で、タテ看板や装飾を作り始めました。みんなで考えた企画、成功するといいですね。  
コラム

台風24号 と 10月1日(月)考査2日目の時程について

またも列島を縦断する可能性の高い、台風24号が近畿圏に迫っています。 現在の予測では、9月30日(日曜日)には近畿圏は通過する見通しですが、もし停滞して 10月1日(月)の10月考査2日目にかかるようなことがあれば、下記の添付書...
コラム

もうすぐ10月考査がはじまります

36期のみなさん、クラス団結して文化祭準備を頑張っていますか?少しずつ学校全体が文化祭モードに入っていっていますが、その前に10月考査がありますね。ここで踏ん張れるかどうかで、3年になってからの進路も大きく変わります。みんなで声を掛け合って...
コラム

PTA社会見学会&次回 11/17ペリネ・エクササイズ

PTA社会見学会&次回 ペリネエクササイズのお知らせ 9月1日(土)に保護者の皆様の親睦を深めるPTA社会見学がありました。 今年は淡路島「パルシェ香りの館」でハーバリウムの製作体験をしてきました。 40名を超える多くの参...
コラム

オーストラリア・スタディーツアー(8月6日)

いよいよ生徒たちが帰ってきます!! 4日(土)に、それぞれのホストファミリーと一日を過ごし、 5日(日)の朝に、ホストファミリーと別れた後、ブルーマウンテンで時間を過ごしたとのことです。 オペラハウスがカットされて...
コラム

オーストラリア・スタディーツアー(8月3日)

現地報告です。 本日、平日の日程を終了しました。 午前中4時間の講義に耐えられないほどの辛さを味わていたようですが、イベントを楽しむことに 重点を置いて凌いでいたようです。 現地生徒とは、良い関係を築けているということです...
コラム

オーストラリアスタディーツアー(8月1日)

昨日夕刻に現地から入った連絡です。  現地の天候は快晴が続いています。朝晩は冷え込みますが、昼は気持ちの良い陽射しで 生徒は芝生でホストファミリーから持たせてもらったランチを楽しんでいます。  今朝、生徒全員に聞き...
コラム

八尾北高校 「学校いじめ防止基本方針」

八尾北高等学校の「学校いじめ防止基本方針」です。1006八尾北(いじめ防止方針)
コラム

八尾北高校 夏休み3連休のお知らせ

「働き方改革」に係る夏季休業期間中の学校休業日についてのお知らせです。 八尾北高校では平成30年8月11日(土)~13日(月)までの3日間を学校休業日とします。 電話等の対応ができませんが、ご理解くださいますよう、よろしくお願い...
コラム

7/28(土)~8/6(月)オーストラリア・スタディーツアー情報(7/30)

八尾北高校スタディーツアー、現地からの情報です。 昨日、オーストラリア入国に少し手間取り、ボンダイビーチ行きがカットされたようですが、そのほかは概ね順調に行程をすすめたようです。 ホストファミリーとの引き合わせの完了した...
コラム

7/28(土)~8/6(月)オーストラリア・スタディーツアーについて(19時現在)

本日からのオーストラリア・スタディーツアーは、定刻通り18:50にゲートを離れ、経由地の香港に向けて離陸いたしました。 台風12号の影響が心配されましたが、無事出発したとの報告。よかった、よかった… 人生に大きな影響を及ぼすであ...
コラム

7/28(土)平成30年度オーストラリア・スタディーツアーについて(15時現在)

本日、関西空港出発のオーストラリア・スタディーツアーですが、 15時現在、台風12号による出発便の欠航・遅延はなく、予定通り18:50にフライトの予定です。 参加生徒の皆さんは、集合時間の16:20に余裕を持って関西空港に集合す...
コラム

7/28(土)発 オーストラリア・スタディーツアーについて

本日からの「平成30年度オーストラリア・スタディーツアー」ですが、 大阪は13時現在、台風12号の影響をまだ受けておらず、予定通り の関空発 「キャセイパシフィック航空 CX569便」18:50出発に搭乗する予定です。 香...
コラム

7/28(土)~8/6(月)平成30年度オーストラリア・スタディーツアーへ

明日7/28(土)、8泊10日のオーストラリア・スタディーツアーへ出発します。  台風12号の影響が心配されますが、現在(7/27金18:00)の状況は、予定通り明日18:50出発便に搭乗する予定です。参加される生徒と見送りに来られる...
コラム

【お知らせ】7/29公立学校進学フェア 台風時の対応について

大阪府公立高校進学フェア2019 台風12号接近による対応について、大阪府域のいずれかに「暴風警報」または「特別警報」(以下「暴風警報等」という)が発令された場合、以下の通り対応いたします。 【1】7/29 午前7時時点...
コラム

7/20(金) 本日 終業集会

明日から夏休み! 今日は、2時間の授業の後、大清掃、終業集会、HRの予定です。 終業集会は、この酷暑の生徒の体調を考慮し、HR教室での放送集会としました。 現在HRでは成績表の配布や夏休み中の注意事項等の配...
コラム

7/21(土)学校見学会の受付時間について

明日7月21日(土) 八尾北高校学校見学会が実施されます。  受付開始:9:30~  説明会開始:10:00~  終了時刻は11:30頃を予定しております 持ち物:スリッパ・筆記用具 となっております。 ...
コラム

1年生 職業分野別説明会

36期1年生は、秋に本調査を行う科目選択を見据えて、将来自分が就きたい職業の話を聞く説明会に参加しました。今回、用意されたブースは全部で25種類。自分が興味を持つ職業というだけあって、どの生徒も真剣な表情で講師の先生方のお話を聞いていました...
お知らせ

1年生 性教育講演会 7/12

ジャパンアライブのローレンス綾子先生と小田由香里先生をお招きして性教育講演会を行いました。 実際の生活の中で起こりうるシチュエーションを想定した寸劇から、人間関係作りのヒントをいただいたり、自分や相手を大切にしてより良く生きるための...
コラム

7/8(日)35期修学旅行のお知らせ④

このたび大雨の被害にあわれた方には 心よりお見舞い申し上げます。   35期生修学旅行一団は、 無事新大阪駅に到着し、今解散します。   帰りを待ちわびておられた保護者の皆様、 本当にお疲れ様でした...
コラム

7/8(日)35期修学旅行のお知らせ③

このたび大雨の被害にあわれた方には 心よりお見舞い申し上げます。 35期生修学旅行一団は、 現在、広島を通過しました。 順調に進んでいるので、予定通りの到着時間です。 新大阪15:54着 予定で...
コラム

7/8(日)35期修学旅行のお知らせ②

このたび大雨の被害にあわれた方には 心よりお見舞い申し上げます。 35期生修学旅行一団は、朝からの予定通り、 博多駅で13:19発「のぞみ174号」への乗車を完了し、 発車時間を待っているところです。 ...
コラム

7/8(日)35期修学旅行のお知らせ①

35期生修学旅行の動向で ご心配をおかけしております。 本日7/8(日)の動きですが、新幹線のチケットが取れ、 本日の帰阪のめどが立ちました。 13:19発「のぞみ174号」博多発東京行き 新大...
コラム

7/7(土)修学旅行のお知らせ④

35期生の今後の動きですが、新幹線再開のめどが立たず、 本日の帰阪をあきらめて、「ヒルトン福岡シーホーク」 に泊まることになりました。 現状では明日の新幹線の再開も未定の状態で、 明日の移動に関しては、交通状...
コラム

【緊急】7/7修学旅行お知らせ③

35期生は現地大雨による特別警報の影響で 福岡駅で未だ待機中です。 17時の時点で小倉―新大阪間は 運転を見合わせています。 運転再開の連絡を期待し、今しばらく、 駅構内で待機するとの連絡がありました。 ...
コラム

【緊急】7/7修学旅行お知らせ②

35期生は現地大雨による特別警報の影響で 福岡で待機中です。 交通機関情報としては、小倉―新大阪間は 運転を見合わせています。 15時に運転再開予定でありましたが、 現時点で安全確認のため、再開できるか...
タイトルとURLをコピーしました