40期生

39期生

7月考査

集中して問題を解いています。 テストの時間より少し早めに登校し、自習しています。 6月30日より、7月考査が始まりました。これまでの学習の成果を発揮し、それぞれの目標得点等に到達できるよう頑張ってほしいと思います。
39期生

VS帝塚山学院高等学校(練習試合)

新チーム初戦を9対0で勝利することができ、本校の生徒の1人が初試合で2得点も挙げることが出来ました!                       2得点ともに練習をしてきたパターン(裏への抜け出し)からで練習の成果が結果につながった瞬間でし...
39期生

土曜授業

きれいな青空が広がっています。 元気に登校しています。 本日(6/17)は土曜授業を実施しています。午前中は授業を行い、午後からは懇談の時間をとっています。これに伴い、来週月曜日(6/19)は代休日となります。
39期生

後期生徒会執行部役員選挙

選挙管理委員の司会で、立会演説会が進んでいきます。 立候補者8名が登壇しました。 応援演説にも力が入ります。 立候補者それぞれの熱い思いを、全校生徒に伝えました。 6月15日、3時間目に後期生徒会執行役員選挙が行われました。立候補者...
39期生

懇談週間(前期)

いつもきれいに見える山々が、雨雲に覆われています。 八尾駅方面の空もスッキリしません。 梅雨に入り、スッキリしない日が続いています。今年は梅雨入りが早かったですが、梅雨明けはいつ頃になるのでしょうか。さて、今日(6/12)から一週間、前...
39期生

体育祭②(午後の部)

団対抗応援合戦 綱引き 団対抗リレー 閉会式 体育祭午後の部は、団対抗応援合戦からスタートしました。各団、団長を中心に4月から準備をしてきた成果を精一杯出し切っていました。応援合戦後は、綱引き・団対抗リレーと続いていきました。閉会式...
39期生

体育祭①(午前の部)

準備完了です。 団ごとの入場行進からスタートしました。 準備体操をして、競技に備えます。 3年学年種目 全員リレー 2年学年種目 7人8脚 1年学年種目 Hey!借り物Taxi! オアシス部による龍を使ったパフォーマンス クラ...
39期生

体育祭予行

応援合戦のリハーサルです。 自分たちの出番に備えます。 他の団の様子も気になります。 テント張りの準備も進んでいます。 お昼には少し雨雲が広がってきました。 午後には、入場行進の練習も行いました。 6月1日に体育祭の予行を行いま...
39期生

SNS講演会

オンラインでの取組みです。 いくつかの問いがありました。 個人で考えたり、仲間と相談したりしました。 先生から、日々のSNSの使い方について質問もありました。 気が付いたことを共有しました。 5月19日・24日の二日間に分けて、学...
39期生

5月考査

教室の整頓を行い、考査に備えました。 出題の先生方が各教室をまわっています。 5月18日より、5月考査が始まりました。1年生は高校生になって初めての定期考査となります。落ち着いて取組み、日頃の学習の成果を発揮してほしいと思います。
39期生

結団式

黒団です。 黄団です。 白団です。 青団です。 赤団です。 緑団です。 4月26日、6限終了後に体育祭に向けて結団式が行われました。団長から応援合戦等の内容説明を受け、全学年での取組みがスタートしました。
39期生

クラスでの活動

1年生は、順番に自己紹介中。 2年生は、遠足に向けた相談をしています。 3年生は、担任の先生と個別に話をしています。 4月20日の6限は、LHRや課題研究などの時間を使って学年・クラスそれぞれの取組みを行いました。これからの学校生活や...
39期生

新入生体験入部

サッカー部はゲーム形式の体験です。 野球部はキャッチボール中。 テニスコートでの一コマ。 体育館ではバスケットボール部の体験中。 軽音楽部では、キーボードやギターなど、楽器を選んで体験しました。 4月13・14日の二日間、新入生の...
39期生

平常授業開始

朝日を浴びて、爽やかに登校です。 授業担当の先生と初の顔合わせです。 選択科目のため、少人数での授業です。 グラウンドでも元気な声が響いています。 4月13日より、通常授業が始まりました。生徒・教職員ともに最初の授業は緊張しますが、...
39期生

新入生歓迎会

生徒会執行部の劇からスタートです。 軽音楽部の演奏です。 野球部の紹介です。 美術部は、自分たちの作品を持って登場です。 バドミントン部は、ラリーをしながらスマッシュ等を紹介しました。 剣道部は試合さながらの動きで、様々な技を披露...
39期生

離任式

離任者のうち、三名の先生にお越しいただけました。 校長先生より離任されたすべての先生が紹介されました。 お一人目の先生のご挨拶です。 お二人目の先生のご挨拶です。 最後の先生のご挨拶です。 4月11日(火)新入生との対面式の後、2...
39期生

対面式

1年生と2・3年生が向き合って集合です。 在校生代表より、歓迎の言葉がありました。 続いて、新入生代表より挨拶がありました。 第2校歌「明日へ」のDVDも鑑賞しました。 2・3年生の拍手の中、1年生の退場です。 4月11日(火)の...
39期生

令和5年度着任式・始業式

新2・3年生が体育館に集合です。 新着任者の紹介です。 始業式では、まず、校歌を斉唱しました。 続いて校長先生からのお話です。 係りの先生からの諸注意もありました。 最後に生徒会執行部より話がありました。 4月10日(月)午前中...
39期生

終業式

3学期終業式は校歌斉唱から始まります。 ピアノ演奏に合わせて 学校長式辞 クラブ表彰、美術部と多文化共生部オアシス 生活指導部長の先生から注意がありました。 終業式終了後、生徒会長から来年度の生徒会活動について連絡がありました。 ...
39期生

音楽Ⅱ(2年自由選択科目)

音楽Ⅱは選択科目、20人ほどです。 楽譜に合わせてリズムを取ります。 練習中。 練習中。タンバリンを使用するようです。 グループ発表。 発表を見ています。 トライアングルを使用するグループもありました・ 発表を見てリフレクショ...
39期生

柔道(男子体育 共通科目)

1・2年生男子は柔道の授業があります。 授業の初めに説明がありました。 準備運動。 前まわり受け身の練習 大外刈りと受け身の練習 先生が背負い投げ説明しています。 背負い投げ決まりました。 八尾北高校は総合学科ですが、一部共通...
39期生

業界研究・マナー講座 (国際コミュニケーション系列 2年選択科目)

企業のSDGsの取り組みを研究・発表します。 化粧品の売上高 原稿を見ながら発表中 発表を聞いています。 前のモニターを見ながら発表。 世界展開しています。 発表を聞いてリフレクションシートに記入してゆきます。 本校は...
39期生

松ぼっくりを使ってツリーを作りました。(保育入門 2年選択科目福祉ネットワーク系列)

作り方を先生から説明中 プリントに学習内容を記入します。 木工用ボンドでかざりをつけて行きます。 作品です。 かわいいツリーができました。 こども園では公園の松ぼっくりを拾って小物を作ります。保育入門では松ぼっくりを使ったツリ...
40期生

プログラミング学習しています。(情報Ⅰ 1年必修科目)

プログラミング学習はコンピュータ教室で行います。 画面左がプログラム、右がプログラムの結果を表示しています。 プログラミング言語は「スクラッチ」を使用。 先生の講義を聞いて、授業プリントに記入しています。 ネコが上から落ちてくるバナ...
39期生

大学進学希望者用少人数授業(2・3年自由選択科目)

進学生物(2年自由選択科目)12人 DNA,RNA、ヌクレオチド・・・難しい言葉が並んでいます。 進学物理(3年自由選択科目)4人 進学英語(3年自由選択科目)27人 進学国語(3年自由選択科目)36人 1年間かけて問題集を1冊学...
39期生

ピアノ演奏研究(ライフクリエーション系列 2・3年選択科目)

ピアノは20台あります。 音が漏れないようにヘッドフォンをして練習中。 音楽の先生による個別指導。 保育系進学者用のテキスト。 みんな集中しています。 八尾北高校は、保育系進学者用にピアノ演奏授業があります。2年と3年生で2時間ず...
40期生

先輩に聞く 1年社会への扉

視聴覚教室で八尾北高校を卒業した先輩の話を聞きました。 現在の進路を選んだ理由、2年生になる前にやっておくことなどをお話していただきました。 ワークシートに懸命に書き込んでいます。 ワークシート 最後の質問コーナー。 今年大学を卒...
39期生

生徒総会を行いました。

2月9日1・2年生で生徒総会を行いました。 生徒会役員が司会進行を行います。 2年総括は、2年生代表生徒が報告しました。修学旅行は沖縄の伊平屋島でした。 体育祭 文化祭 1年生代表生徒による1年総括。「遠足」は京都へ行きました。 ...
40期生

1年ソーシャルデザインワーク(SDW)プレゼン大会を行いました。

発表を真剣に聞いています。 SDWはグループ発表です。スライドを使いながら交替で発表します。 司会進行は進行係の生徒が務めます。 グラフや写真などのスライドを使用して工夫をした発表しています。 発表後は、外部からお招きしている専門家...
40期生

赤ワインの蒸留実験(科学と人間生活 1年必修科目)

赤ワインを枝付きフラスコにスポイトを使って移します。 授業プリント。 温度計をセット。 実験風景。 待ち時間にプリント記入。 沸騰してきました。 蒸留で出てきた「無色透明」の液体が三角フラスコに溜まります。 火をつけると「青白...
タイトルとURLをコピーしました