学年団

図書館

総合学科研究大会に参加しました!

12月17日(日) 「第12回大阪府高等学校総合学科教育研究大会」が大阪市立咲くや此花高等学校で開催され、本校からも多数の生徒が発表に参加しました。 この総合学科大会は、年に1回行われている総合学科の発表会です。 大阪は...
クラブ活動

芸術鑑賞会(ジャズ)がありました!

12月14日(木) 平成29年度の芸術鑑賞会(全学年)が近隣の八尾プリズムホールでありました。 今年は「セントラルジャズオーケストラ」をお招きして、ジャズのビッグバンド体験でした。 紹介ページ(外部サイト) ...
学年団

2年生 コリアタウンフィールドワーク

11/22 多文化共生の人権学習の一環で、生野区の御幸森商店街(コリアタウン)へフィールドワーク学習に行ってきました。 まず、全体講話として在日コリアンの方のお話を聞きました。 その後、グループ別にわかれ、あらかじめ選んでおいた文...
学年団

33期(3年生)ブログ 課題研究プレゼンの巻

 11月22水 課題研究校内プレゼン大会 八尾北名物の『社会への扉』という授業において、1年次は地域に密着した調べ学習を、2年次は修学旅行に関連した調べ学習を行い、社会や他者とのつながりを考えてきました。そして、『自ら学ぶ楽しさ』を実感す...
学年団

33期(3年生)ブログ 文化祭の巻

10月19木20金 文化祭 あらためて今年の文化祭の様子(3年生ver.)をご紹介します。 今年のテーマは『STORY 未来へつなごう八尾北伝説(レジェンド)』でした。年々パワーアップする八尾北の文化祭、どの作品も演出もこの日のため...
学年団

33期(3年生)ブログ あした友と違う道の巻

10月4日水 卒業アルバム委員会 卒業アルバムのクラスページを編集してくれるメンバーです。写真屋さんの指導のもと原稿を作ってもらいます。仕上がりに期待しています! 9月29日金 絶好の実験日和 快晴の青空の下、八尾...
学年団

33期(3年生)ブログ それぞれの夏の巻

9月3日 日 それぞれの夏がありましたね。 3年生にとっては進路を決める夏であるとともに、3年間頑張ってきたクラブ活動の集大成の夏でもありました。みなさんが過ごした『 夏 』はどうでしたか。 大阪府吹奏楽コンクール ...
修学旅行

6月22日 修学旅行プレゼン大会

6月22日(木)修学旅行プレゼン 本日の「社会への扉」は修学旅行のジャンル別プレゼン発表でした。 行き先の北海道に関する各テーマについて、調べた内容を5分程にまとめて発表します。 伝える内容を絞り、 クイズや円グラフ、紙芝居など、発表のス...
体育祭

33期(3年)ブログ 体育祭の巻

6月2日金 体育祭当日 今年の体育祭は天候の影響でプログラムが変わり、なんと応援合戦の衣装で入場行進をしました。これは八尾北で初めての試みです。例年と違う雰囲気で、これはこれでよかったですね。『見せろ団結!!』いよいよ開幕です。 ...
学年団

33期生 1年ブログ

33期1年生 11月20日(金)コリアタウン フィールドワーク 生野区のKCC会館にて、キムチづくり、ハングルの体験学習、伝統工芸や民族楽器チャンゴの演奏などの体験をしました。そして、コリアタウンでは班ごとに行動し、蒸しブタ、チヂミ、キ...
タイトルとURLをコピーしました