40期生 遠足(全学年) 1年生は「なんばグランド花月・天王寺動物園」に行きました。 2年生は貸し切り列車に乗り「伊勢神宮・おかげ横丁」まで出かけました。 3年生は「ひらかたパーク」に現地集合です。 4月26日(金)は全学年が遠足に出かけました。新しいクラスの... 2024.05.21 40期生41期生42期生学校行事
40期生 5月考査 集中して取り組んでいます。 出題担当の教員が各部屋をまわっています。 考査終了後に課題を提出するボックスが準備されています。 選択科目等の考査は、少人数での実施になることもあります。 5月16日~22日の期間、5月考査を実施していま... 2024.05.16 40期生41期生42期生
40期生 サッカー部女子部活動報告 春季大会予選リーグ 4月28日(日)予選リーグ第3節 VS 合同A@教育センター付属高校 前半1-2 後半0-2 合計1-4 5月3日(金)予選リーグ第3節VS大阪桐蔭@八尾北 前半0-5 後半0-2 合計0-7 5月12... 2024.05.14 40期生41期生42期生PTAお知らせクラブ活動生徒会
40期生 情報資格検定講座 設定された時間内で、沢山の量の文字をタイピングしています。 成果を保存し、提出しています。 表計算ソフトを使用して数値の処理を行っています。 本校総合学科の科目の一つ「情報資格検定講座」の様子です。毎回の授業でタイピング等に根気強く取... 2024.05.13 40期生41期生授業
41期生 体育(2年生) 準備体操からスタートです。 50m走です。 ハンドボール投げです。 2年生は体育でスポーツテストを実施しています。入念に準備体操を行った後、本時は50m走とハンドボール投げを行いました。各々の記録を伝えあいながら、頑張って取り組んでい... 2024.05.08 41期生授業
40期生 分野別説明会(3年生) HR教室や特別教室を会場に、進学に関する説明を個別に受けました。 進学に関する書類の書き方や、面接に向けての講演もありました。 就職希望者に向けては、求人票の見方等の説明がありました。 5月2日(木)の6時間目、校内で3年生を対象にし... 2024.05.02 40期生授業進路
42期生 交通安全講習会(1年生) 各教室をオンラインで繋ぎ、講習会を実施しました。 ICT機器を活用して講演を行っています。 法律の視点からも、丁寧な説明を受けました。 4月25日(木)の6時間目、1年生を対象に交通安全講習会を実施しました。それぞれのホームルーム教室... 2024.04.25 42期生授業
42期生 脳トレ入門 本時の第3問です。 班でまとめた答えを発表しています。 丁寧な解説を聞いて「そうか」と納得していました。 最後は1人1台端末を使って感想等を提出・共有しています。 今年度新たに開講した「脳トレ入門」の様子です。情報を整理する力を育み... 2024.04.25 42期生授業
40期生 結団式 写真の順番に、赤団-青団-黄団-緑団-黒団-白団の結団式の様子です。 4月24日(水)の放課後、体育祭に向けて各色ごとの結団式が行われました。5月末の体育祭に向け、いよいよ全学年での活動がスタートです。当初はすべての団がグラウンドに集まっ... 2024.04.24 40期生41期生42期生体育祭学校行事生徒会
40期生 サッカー部女子部活動報告 4月20日(土)春季大会予選リーグ第一節 vs桜宮高校 1-1 @八尾北高校 昨年の新人戦では0-10、3月のダイハツ杯決勝では0-8という大敗を喫した強豪相手に大健闘しました! 試合に出場していない生徒、途中交代した生徒が70分間大... 2024.04.23 40期生41期生42期生PTAお知らせクラブ活動サッカー部地域連携学年団学校行事
40期生 体験入部 放送部の体験中です。 硬式野球部がキャチボールをしています。 サッカー部は男女に分かれて活動しています。 硬式テニス部の活動です。 ダンス部・体操競技同好会の体験です。 軽音楽部・吹奏楽部では実際に楽器を演奏しています。 美術部... 2024.04.12 40期生41期生42期生クラブ活動学校行事生徒会
40期生 通常授業開始 各授業の様子です。 4月11日(木)より、通常授業が始まりました。先生の自己紹介や、仲間同士の自己紹介があったり、授業のルールや流れを確認したり、課題に取り組んだりと、授業ごとに穏やかな雰囲気の中でスタートを切りました。日々の授業を大切に... 2024.04.11 40期生41期生42期生授業
40期生 新入生歓迎会 生徒会執行部と教職員による「学校ルール」に関する劇から始まりました。 クラブ紹介の準備は万端です。 生徒会の活動報告です。 配付された資料を見ながらクラブ紹介を受けました。 沢山のクラブが、それぞれ工夫して新入生にアピールしました。... 2024.04.10 40期生41期生42期生クラブ活動学校行事生徒会
40期生 離任式 教頭先生から離任された教職員を紹介しました。 一人目の先生からのお話です。 二人目の先生からのお話です。 最後の先生からのお話です。 これまでの感謝の気持ちを込めて、大きな拍手をお送りしました。 4月9日(火)対面式終了後、2・3... 2024.04.10 40期生41期生学校行事
40期生 対面式 2・3年生が新入生を迎え入れる準備をしています。 大きな拍手の中、新入生が入場してきました。 生徒会長より歓迎の言葉を贈りました。 新入生代表の挨拶です。 生徒会長と新入生代表が握手を交わしました。 在校生より校歌の紹介です。 ... 2024.04.10 40期生41期生42期生学校行事生徒会
42期生 第42回 入学式 沢山の保護者の皆様にご臨席いただきました。 担任を先頭に、凛々しい表情で入場です。 校長先生の式辞です。 PTA会長より祝辞をいただきました。 新入生の代表が、宣誓を行いました。 担任等の紹介です。 「入学式のしおり」に載せてあ... 2024.04.09 42期生
40期生 令和6年度着任式・始業式 まずは着任式です。新着任の先生からご挨拶をいただきました。 始業式では、校長先生より年度当初のお話がありました。 バドミントン部・サッカー部(女子)の表彰です。 生活指導部長より、学校ルールの確認です。 生徒会より、体育祭のテーマ発... 2024.04.09 40期生41期生サッカー部バドミントン部
42期生 42期生 新入生登校日 指示されたクラスに移動しました。 沢山の書類を提出しました。 列を作って、物品の購入に向かいます。 体育館シューズや体操服、教科書を購入しました。 聴力検査中です。 少し雨が降っていましたが、下校する新入生に向けて、在校生が各クラ... 2024.04.03 42期生クラブ活動
40期生 サッカー部女子部活動報告 3月30日(土)TM vs繩手中男子サッカー部@八尾北 技術、フィジカルが格上の相手に対し、大健闘しました!春季大会第1節vs桜宮に向け日々の練習から基準を向上させていきます。 3月31日(日)イベント@ファミリーロード 第3回「... 2024.04.01 40期生41期生PTAお知らせクラブ活動サッカー部地域連携学年団
40期生 サッカー部女子部活動報告&告知 3月23日(土)TR 合同Cのメンバーとフットサルをしました!シャトルランから最後のゲームまでしんどい練習を、全員で前向きな声を掛け合い楽しみました! 【イベント告知】 3月31日(日) ファミリーロード×Y.FC ファミリーロ... 2024.03.26 40期生41期生PTAお知らせクラブ活動サッカー部地域連携
40期生 サッカー部女子部活動報告「祝 準優勝!」 3月17日(日)ダイハツカップ ウィメンズカップ@J-Green ダイハツカップ ウィメンズカップにおいて準優勝をおさめました! ただ、決勝戦では課題も明確になったので春季大会に向けて克服していきます。 Y.FC初タイトル!次は優勝し... 2024.03.19 40期生41期生PTAお知らせクラブ活動サッカー部地域連携学年団学校行事
40期生 終業式 校長先生から今年度最後のお話です。 多文化共生部オアシス、男女テニス部に表彰状が、学校説明会スタッフに感謝状が授与されました。 生活指導部長から、今年度を振り返ってのお話です。 生徒会執行部より、次年度に向けての報告がありました。 ... 2024.03.16 40期生41期生コラム多文化共生部オアシス学校行事生徒会硬式テニス部
40期生 サッカー部女子部活動報告 3月9日(土)TR @大阪教育大学 大阪教育大学女子サッカー部と合同練習を実施しました。素晴らしい練習環境、雰囲気、技術の質の高さ等、生徒にとっては非日常な貴重な経験を積ませていただくことができました! 大阪教育大学女子サッカー部のみな... 2024.03.12 40期生41期生PTAお知らせクラブ活動サッカー部学校行事
40期生 サッカー部女子部活動報告 3月1日(土)@八尾北高校 TR 各校学年末考査を終えてY.FCとしての活動が再開しました。練習前のMTで春季大会の目標、そのための課題、解決策を共有しました。課題はたくさんありますが全ては目標達成のために継続して取り組んでいきます!! ... 2024.03.04 40期生41期生PTAお知らせクラブ活動サッカー部
40期生 学年末考査(1・2年生) 集中しています。 2月16日(金)より、1・2年生の学年末考査が始まりました。学年最後の定期考査となります。笑顔で年度末を迎えられるよう、全力を出し切って頑張ってほしいと思います。 2024.02.16 40期生41期生校長室から
40期生 女子サッカー普及活動報告 2月10日(土)、11日(日) 合同杯&交流 大阪府と滋賀の合同チームに参加いただき大会を実施しました。2日目にはチーム混合でミニゲームを通して交流をしました! 参加してくれた生徒の1人が「自分以外にこんなにもたくさんの人が高校からサ... 2024.02.14 40期生41期生PTAお知らせクラブ活動サッカー部地域連携
40期生 生徒総会 今年度の体育祭・文化祭の報告と次年度の学園祭に向けての説明です。 2年生の総括発表です。 1年生の総括発表です。 図書委員会・保健委員会からの報告です。 交流企画「じゃんけん列車」で盛り上がっています。 最後に生徒会長の挨拶です。... 2024.02.08 40期生41期生学校行事生徒会
41期生 第1学年体育(救命講習) 最初に心臓マッサージ等のポイントについて説明を受けました。 グループごとに、心肺蘇生トレーニングキットを使って実際に心臓マッサージの体験を行いました。 代表の班が、みんなの前で要救助者発見からAED到着までの流れを発表しました。 最後... 2024.02.06 41期生授業
40期生 サッカー部女子部活動報告 2月4日(日)TM VS大阪教育大学女子サッカー部 VSクラベリーナ @八尾北 連日の試合で疲労が溜まっている中、自分たちよりレベルが高い相手にタフに戦い抜きました! 今後も守備の連携・強度の基準を向上させていきます! また本日は中学... 2024.02.05 40期生41期生PTAお知らせクラブ活動サッカー部学校行事進路
40期生 サッカー部女子部活動報告 2月3日(土)TM VS茨木ESB @八尾北 新人戦後初のTMでした。確実に守備の連携・強度が向上しています! 春季大会に向けて70分間守備の連携、強度を維持できる体力の要素にもフォーカスして練習していきます! Y.FCの3年生2人が... 2024.02.05 40期生41期生PTAお知らせクラブ活動サッカー部