39期生 9/2,3サッカー部女子部 活動報告 2日(土)TR@山本高校 9時30分 相手がいる状況での「止めて・蹴る」、「ポジショニング」が課題です。一方でこれまで積み重ねてきた守備の強度は向上しています! 練習をするうえで「攻守の方向」を設定することの大切さを学びました。 3... 2023.09.04 39期生40期生41期生PTAお知らせクラブ活動コラム学校行事
39期生 新チーム始動! 8月29日から新チームが始動しました。 歴代の先輩方が積み上げてきてくれた【良い雰囲気を自分たちで作り出す】、【プレス・カバー・スライドの徹底(守備)】を継続し新チームでは攻撃の部分に重点的に取り組んでいきます! また3年生が「する」で... 2023.09.01 39期生40期生41期生PTAお知らせクラブ活動学年団学校行事
お知らせ 中河内地区公立高等学校合同説明会 本校全体説明会場の準備中です。 個別説明会場の準備中です。 廊下には制服や校歌のレリーフパネルを配置しました。 複数回に分けてプレゼン形式の説明を行いました。 4ヶ所準備した個別相談ブースも満席となり、お待ちいただくこともありました... 2023.08.28 お知らせコラム地域連携進路
39期生 サッカー部女子部活動報告(8/17~8/19) お盆休みも明け、練習が再開しました! 8/17(木)TR@山本高校 休み明けは、ミーティングから始まりました。専門的な言葉を用いて会話している生徒たちの成長を感じました! 8/18(金)TR@八尾北高校 練習前のグラウンド整備を... 2023.08.23 39期生40期生41期生PTAお知らせクラブ活動コラム地域連携学校行事
39期生 サッカー部女子部夏合宿 @滋賀県(8/2~8/4) 滋賀県に合同チーム(八尾北、山本、教育C、花園)で夏合宿に行ってきました。 全日快晴でサッカー日和の中、さらに天然芝という素晴らしい非日常な環境で生徒たちは全力でサッカーを楽しんでいました! 1日目(TM VS国際情報高校 0-0) ... 2023.08.08 39期生40期生41期生PTAお知らせクラブ活動コラム学年団学校行事
お知らせ 第1回オープンスクール 生徒会執行部が、総合学科の特色や、クラブ活動等の紹介を行いました。 各担当より、入試や進路指導について説明しました。 福祉棟など、校内の見学です。 7月29日(土)の午前中、本校で第1回のオープンスクールを実施しました。暑い中でしたが... 2023.07.29 お知らせ生徒会進路
お知らせ 大阪府公立高校進学フェア2024 準備も整いました。 制服(ミニチュア)も、沢山の方に興味を持っていただけました。 教職員が入れ替わりながら、学校の説明を行いました。 7月23日(日)「大阪府公立高校進学フェア2024」に参加してきました。10時の開始直後から、沢山の... 2023.07.25 お知らせコラム進路
39期生 3連休の活動報告 7月15日(土) 野外活動@川と森のバーベキューランド チームワーク向上のためサッカー以外の場での活動を企画しました。BBQと川でのレクリエーションを学校、学年、立場関係なくみんなで楽しんでいました! 7月17日(月)TM@教育セ... 2023.07.19 39期生40期生41期生PTAお知らせクラブ活動コラム学年団
39期生 VS帝塚山学院高等学校(練習試合) 新チーム初戦を9対0で勝利することができ、本校の生徒の1人が初試合で2得点も挙げることが出来ました! 2得点ともに練習をしてきたパターン(裏への抜け出し)からで練習の成果が結果につながった瞬間でし... 2023.06.18 39期生40期生41期生お知らせクラブ活動コラム
お知らせ 八尾北高校サッカー部女子部設立! 今年度から八尾北高校サッカー部女子部が設立しました!現在八尾北高校女子部は4名の部員が所属し合同チーム(山本高校、花園高校、教育C付属高校、八尾高校)としても活動しています。合同チームの現状としては経験者はもちろんのこと、多くの生徒が高校か... 2023.06.12 お知らせクラブ活動コラムサッカー部
お知らせ 高校生の大美術展 プリズムホールで八尾北高校展示中22日まで プリズムホールはリニューアルしました。 入り口の看板 八尾北高校説明書き ロビー展示 八尾北は体育祭の団Tシャツ展示 5階回廊で展示中 体育祭団旗 美術部作品 書道部作品 2階情報室で学校紹介動画 1階エレベーター前で八... 2023.01.21 お知らせクラブ活動体育祭書道部生徒会美術部
お知らせ 令和4年度第1回学校見学会 通用門前看板 生徒会役員がお待ちしています たくさんのご参加ありがとうございました 生徒会役員が学校説明を行います 選択授業説明 生徒会役員が校内施設案内してくれます 陶芸の授業作品 インフォメーションルーム 説明中 図書... 2022.12.10 お知らせ施設生徒会
お知らせ 文化祭⑨ステージ クラス劇 何かもめています エンディングはクラス全員で。 有志企画はダンスです。 別の有志、ダンス。 男子生徒のダンス。 クラス・クラブ企画以外にも「有志企画」もあります。みんな楽しくダンスしています。 2022.11.13 お知らせ学校行事文化祭生徒会
お知らせ 11月5日(土)体験入学・学校説明会 ご参加いただき有難うございました。その2 低温の世界を知ろう(授業体験) 軽音楽部ライブ(クラブ体験) ライブの後は部員が演奏指導しました。 エンジョイ イングリッシュ(授業体験) ダンス部(クラブ体験) 部員がダンス指導しています。 バスケットボール部(クラブ体験) ... 2022.11.06 お知らせクラブ活動コラムダンス部授業男子バスケットボール部軽音楽部
お知らせ 11月5日(土)体験入学・学校説明会 ご参加いただき有難うございました。 全体説明会 オープニング 多文化共生部オアシスによる「中国獅子舞」 LEDで光ります。 フニッシュ 生徒会役員による学校説明 スライドを使って説明しています。 体育祭の時製作した団幕の紹介 文化祭の紹介 生徒会役員による「施... 2022.11.05 お知らせクラブ活動コラム多文化共生部オアシス生徒会
39期生 八尾北高校 授業公開日 のご案内 041015 授業公開日案内 ◆授業公開日については 、本校のすべての授業を公開していますの で、どの授業でもご自由に参観いただけます。 ◆この機会に、八尾北高校の「総合的な学び」の実践と、生徒たち が生き生きと学ぶ姿をご覧くだ... 2022.10.17 39期生40期生お知らせコラム授業
お知らせ 10月1日(土)学校説明会 ご参加いただき有難うございました。 多くの方にご参加いただいたので体育館で実施しました。 生徒会役員が説明しました。 総合学科について生徒が説明します。 授業の説明。 今年の体育祭の旗です。 11月5日は「体験入学」です。授業や部活動も体験できます。 最後に挨... 2022.10.01 お知らせコラム
39期生 新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養期間等の見直しにかかる対応について 040910 保護者あて文(療養期間等見直し) 日頃は、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。 この度、厚生労働省(令和4年9月7日付け事務連絡)により、新型コロナウイルス感染症の患者(以降、「り患者」と... 2022.09.11 39期生40期生お知らせ
お知らせ 中河内地区公立学校合同説明会、多くの方にご参加いただきました。有難うございました。 八尾翠翔高等学校の教室をお借りしました。 八尾北高校ゆるキャラ「ページ―」がお出迎え。 「制服」と「保育入門作品」 学校活動の写真 案内係がお待ちしています。 説明会。多数のご参加ありがとうございます。 合計10回説明会を実施し... 2022.08.28 お知らせコラム
お知らせ 進学フェアご参加ありがとうございました。 八尾北ブース。「のぼり」を新調しました。 初任者の先生が説明中。 ゆるキャラ「ページー」は欠かせません。 午後からは大盛況でした。 動画は、新しくプロの方に制作をお願いしました。ドローンが八尾北の屋上看板を撮影しています。8月末から... 2022.07.25 お知らせコラム進路
お知らせ FMちゃお 7月14日(木)17時オンエア 79.2MHz 11日FMちゃお 収録しました。 原稿を読みながら司会進行です。 前期生徒会役員が、体育祭の取り組みなどの活動報告と感想を述べました。 後期生徒会役員が、文化祭などの今後の予定と抱負を述べました。 最後は、懸念撮影です。「ちゃお」の... 2022.07.11 お知らせコラム生徒会
39期生 行事予定が変更になりました。6月17日版 保護者用R4.06.17番 3年生の遠足を実施することになりました。行事予定変更をお知らせいたします。 2022.06.17 39期生40期生お知らせコラム
39期生 夏季における生徒のマスク着用について R4_0613 夏季における生徒のマスク着用について 日頃は、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。 さて、新型コロナウイルス感染症が広がって以来、学校教育活動が大きく制限をうけ感染対策を取りながら教... 2022.06.13 39期生40期生お知らせ
39期生 6月以降の新型コロナ感染症下での対応について R4_0530保護者あて文 日頃は、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。さて、新型コロナウイルス感染症が広がって以来学校教育活動が大きく制限をうけ感染対策を取りながら教育活動を実施しているところです。依然... 2022.05.30 39期生40期生お知らせ
PTA 5月10日PTA総会と日本学生支援機構予約奨学金説明会 PTA総会を視聴覚教室で行いました。 令和4年度の八木PTA会長の挨拶。 PTA総会後、予約奨学金説明会。コロナ感染症防止のため12教室に分かれてのオンデマンド説明会です。 プロジェクター映像を見やすくするため消灯。 説明の音声が流... 2022.05.12 PTAお知らせコラム進路
39期生 食堂及び購買部の商品値上げのお知らせ 040422 保護者あてお知らせ文(値上げ) 日頃は、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。4月8日(金)に新学期が始まりました。生徒たちは新しいクラスでの生活にも慣れ、授業・部活動に熱心に取り組んでおりま... 2022.04.22 39期生40期生お知らせ
39期生 「こころの再生」府民運動冊子に八尾北高校が掲載されました。 大阪府教育委員会が推進している「こころの再生」府民運動冊子で八尾北高校の取り組みが紹介されました。生徒会が中心となって取り組んでいる「挨拶運動」「地域清掃活動」「文化祭でのYKGs]の取り組みが掲載されています。 八尾北_挨拶運動原稿 2022.04.17 39期生40期生お知らせコラム学校行事生徒会
39期生 ミクロン株が主流である間の当該株の特徴を踏まえた今後の対応について R4_0408保護者あて参考文案 日頃は、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。 さて、これまでも本校の生徒や教職員等が新型コロナウイルス感染症にり患していることを確認した場合、校内の濃厚接触者の候補者リ... 2022.04.08 39期生40期生お知らせ学年団
39期生 学校代表電話自動音声案内について 学校電話自動音声案内.docx 素は、本校教育活動にご理解・御協力いただき、厚く御礼申し上げます。 さて、本校では、この度、学校代表電話において自動音声案内を導入いたしました。2月8日(火)より代表電話(072-998―2100)... 2022.02.07 39期生お知らせコラム
39期生 オンライン授業実施しました。 2月1日は希望者のみクロムブックを配布しました。 充電保管庫に入っています。 1階下足ロッカーで配布しました。 2月2・3日はオンライン授業。教室には、先生1人だけです。 質問は、マイクをオンにして下さい。チャットもOKです。 普... 2022.02.02 39期生お知らせ授業